[レストラン訪問]居酒屋

[レストラン訪問]居酒屋

池袋・酒トうどん 大福、酒を呑んで摘んでうどんで〆る。

以前この地には、香川一福の暖簾分け店があったのだけど、いつの間に、酒トうどん 一福になり、今回「酒トうどん 大福」に店名変更となったとの事。んじゃあ行きましょうよと誘われ今回訪問と相成りました。店前デジタルサイネージでは、うどんを作っている...
[レストラン訪問]居酒屋

武蔵小杉・もつ煮込み専門店沼田 武蔵小杉一番街、ここだけの味

新しくできた、武蔵小杉一番街。いわゆる横丁スタイルの居酒屋群。店舗一番奥に鎮座するのは、もつ煮込み専門店沼田。言わずと知れた、新宿のもつ煮込みの名店。いつも混んでます。この武蔵小杉も、オープンからいきなり満杯です。オーダーは、こちらではモバ...
[レストラン訪問]居酒屋

浜松駅南口・濱松たんと、遠州・浜松ご当地料理を食らう。

浜松といえば浜松餃子でも食べていきたいなと思うのが旅する人の常なのだけれども、浜松・遠州の飯ってのはそんだけじゃないわけでしょう。そんなわけで行ってみた遠州・浜松ご当地料理を食らうことができる居酒屋、濱松たんと。浜松駅から一番近いのが南口店...
PR
[レストラン訪問]居酒屋

練馬・よつぼし、生牡蠣を喰らいながら焼きとんを喰む。

牡蠣×串焼×鍋×旨酒『四つの星』で、よつぼし。練馬の飲み屋街でどこかないかなぁとふらついて、本当にふらりと入った店。1席カウンターが空いてたから、ふらりと吸い込まれていったわけです。まずは生からスタート。生牡蠣あるんだ。へえ。これは1発食べ...
[レストラン訪問]居酒屋

中野・大衆酒場コグマヤ 、中野にある名古屋の味噌文化

中野をふらりとしていて行き着いた居酒屋。これがよかった。しっかり味噌を堪能することができるちょうどいい感じのお店。まずは、ハイボールから。辛子きゅうり一本漬け。肉刺3種。ちゃんと美味い。飲み物もジャパンに切り替え。肉豆腐、ばっちり黒い。味噌...
[レストラン訪問]居酒屋

伊勢市・一月家、わざわざ行きたい健全な居酒屋

伊勢神宮参拝ついでに寄る店っていうと、だいたい伊勢うどんやらおかげ横丁へとかっていう流れが多いのだけど、ここは、わざわざ行きたい。何度も行きたい。そう思わせる居酒屋でした。地元のタクシーの運転手さん曰く、旅の人も多く訪れるようになってから開...
[レストラン訪問]居酒屋

新宿三丁目・日本再生酒場のすじ煮込みと焼き物

新宿三丁目の煮込みとか焼きとんとかと言えば、い志井グループ。あとは沼田とかかな。日本再生酒場は、い志井グループのうちの1店。毎日大体混んでます。もつ煮込みが美味いのはわかってるけど、今回はすじ煮込み。これはこれでいい。この汁と一緒に酒飲める...
[レストラン訪問]和食・日本料理

名駅・天ぷらとワイン小島本店、噂に違わぬいい店

名古屋駅から徒歩数分で行ける柳橋中央市場。市場内にあるずっと気になっていた店ですが、何度も振られたので、客の物凄く少ない時間にえいや!と飛び込み訪問。基本、電話予約しといた方が間違いないわこれっていうのは後に理解しました。だって安いもん。安...
[レストラン訪問]居酒屋

有楽町・ヒノマル食堂、日田焼きそばで酒を呑む。

日田焼きそばってなに?パリッと香ばしく焼けた麺とシャキシャキのもやしの絶妙な食感が楽しめる大分の美味い焼きそばやでっていうけど、そんなんなかなかどこでも食べらるわけではいないのだけど、都内の居酒屋、ヒノマル食堂ではそれがガチな感じで食べられ...
[レストラン訪問]居酒屋

桜木町/野毛・ゴールデンもつ、生ホッピーでもつを食らう。

野毛も楽しいが、ぴおシティもなかなかに楽しい。桜木町〜野毛は飲兵衛には最高の街だと思う。桜木町駅から、野毛ちかみちを通って野毛に行く途中にあるぴおシティ。そこにあるゴールデンもつ。まずは、生ホッピーをいただきましょう。爽やかすぎて、ぐいぐい...
[レストラン訪問]居酒屋

名駅新幹線口・居酒屋 鶴八、新幹線乗車前にサクッと名古屋飯で一杯やる。

随分と昔っからある老舗レベルの居酒屋。大人数で楽しむ店でもあるが、やはりここは新幹線に乗る前に、サクッと名古屋飯で一杯やっていく感じでもなかなかに楽しめるわけです。おめでたい感じのセットアップ。まずは、手羽先の唐揚げ。手羽先サミットで金賞受...
PR