[レストラン訪問]テイクアウトセブンイレブン、エリア限定生たらこおむすび 具材をどんと乗っけただけ系のおむすび第5弾くらいになったか。今回は生たらこでした。わお!っていう感動はそんなになく、とりあえずフィルムをひん剥いたら、1つづつ生たらこをつまみながら酒を飲み、最後に米で締めるというようなそんなスタイルで食べて... 2023.01.02[レストラン訪問]テイクアウト
[レストラン訪問]テイクアウト恵比寿駅構内・ブランジェ浅野屋、やわらか牛肉のミートパイ 元々ハニーズバーがあった場所にさらっと入ってきた、ブランジェ浅野屋。浅野屋といえば軽井沢の有名パン屋なんだけど、どういうわけか東京にも進出している。まぁ、ある程度の抜きん出た旨さと流通さえしっかりしてしまえば店舗展開できるからびっくりはしな... 2022.12.26 2022.12.29[レストラン訪問]テイクアウト
[レストラン訪問]お弁当愛知岐阜三重限定・セブンイレブンの大盛りごはん味しみどて煮弁当 ええと、俺ね、こんな弁当があるとは思わんかったんです、愛知。どて煮を弁当にしちゃってるって、すごいよねセブンイレブン。思わずお昼に買っちゃいましたよ、えぇ。何がすごいかって、ちゃんとストロングスタイルのどて煮を作ってきてるところと、ちゃんと... 2022.11.30 2022.12.05[レストラン訪問]お弁当[レストラン訪問]テイクアウト
[レストラン訪問]テイクアウトsakana baccaエキュート品川店で買った高橋水産の仙鳳趾の生牡蠣 ちょっと気にはなってたけど、今までやりませんでしたが、意を決して購入。購入だけでなく、これを東海道新幹線の移動中に食べるという暴挙に出ました。いや、やってみたかったんです。牡蠣に合うワインを買って、この大きな釧路町仙鳳趾の生牡蠣を頂くわけで... 2022.11.25 2022.11.28[レストラン訪問]テイクアウト[食材]生鮮食品
[レストラン訪問]テイクアウトファミリーマート・焼鳥達人の会監修つくね(味噌・中華・カレー) 以前も、ファミリーマートでこんなんあったな。今回のつくねは、味噌・カレー・中華と味が3種類あるとのことで、当然3つ買いました。カレーの監修は神保町の名店「蘭箸侍」中華の監修は横浜の名店「里葉亭」味噌の監修は目黒の名店「鳥しき」どちらも行った... 2022.11.23 2022.11.27[レストラン訪問]テイクアウト
[レストラン訪問]テイクアウト碧南・ダンゴヤ ハチ、移動販売車のだんごケーキ 運営元は、こちら。モンブランを再現した栗だんごや西尾の抹茶を使った抹茶だんごなど、思わず可愛い!と言ってしまうようなスイーツ団子を出してるということで、さて買ってみようと思ったわけですが、まぁそれにしても凝った移動販売車だなぁと思ったわけ。... 2022.11.09 2022.11.17[レストラン訪問]テイクアウト
[レストラン訪問]テイクアウト碧南・マラサダドーナツ専門店Romiko Malasadaのマラサダ 店舗はちゃんとあるが、移動販売も行なっているマラサダ専門店。今回は、移動販売のマラサダを購入。移動販売の場合は生物は使えないとのことで、一番シンプルなシュガーを。これは、飲めるマラサダです、一言で言えば。しっかり生地を作り込んでいるからでき... 2022.11.08 2022.11.17[レストラン訪問]テイクアウト
[レストラン訪問]テイクアウト碧南・たこ焼きハートビート、移動販売のたこ焼き 碧南らしく、碧南の味醂(古式三河仕込み純米本みりんの「愛櫻」)を使ったり、あごだしを生地に入れたりと、いろいろとこだわっているみたいなたこ焼きをこの秋機会があって初めて食べる機会がありまして。色々とフレーバーがありましたが、普通にソースにマ... 2022.11.07 2022.11.17[レストラン訪問]テイクアウト
[レストラン訪問]テイクアウト愛知碧南・十一八の特上うな丼弁当 碧南の美味い炭火焼き鰻の店、十一八。テイクアウトでも、めっちゃ美味いです。ちゃんと地焼きのパリっとした鰻に白米。このストロングスタイルがやっぱり最強だと思うわけです。どうせ食べるなら特上です。若干冷めてても美味いです。冷めてて美味いと言うの... 2022.11.06 2023.01.29[レストラン訪問]テイクアウト[レストラン訪問]和食・日本料理
[レストラン訪問]テイクアウト岐阜八百津・栗金飩、久々に好きな栗きんとんを見つけた! 俺はね、余計な事をしない、栗の旨さを最大限に引き出す栗きんとんが好きで、基本、中津川の「すや」のものが気に入っており、他のも食べるのだけど、どうもピンとこない。それが、仲間が「これ美味いから!」と持ってきた八百津の緑屋老舗の栗金飩。これが本... 2022.11.06[レストラン訪問]テイクアウト[レストラン訪問]甘いもん・スイーツ
[レストラン訪問]カレー池上・カレーだしっ!テイクアウトだしカレーパン 6月に六本木のポップアップで食べてから4ヶ月強。ついに実店舗@池上でオープンしたカレーだしっ!まぁ、ほっといても人気出るんだと思ったけど、案の定売り切れ続出でお祭り模様。CoCo壱を越えるぞ!的な感じでクリエイトしていくっていう勢いありそう... 2022.10.30[レストラン訪問]カレー[レストラン訪問]テイクアウト