[レストラン訪問]とんかつ新橋・とんかつまるや 新橋駅前本店、ランチ特ロースカツ定食 正直、ここは何度訪れたか分からない。お手軽価格で、うまいとんかつと飯としじみ汁でお腹いっぱいになれるガチの素敵店舗。それこそ通常のランチロースカツ定食、700円っていうのがこの都会の中でもびっくりなわけです。すごいよなぁ本当に。でも、もっと... 2022.06.26[レストラン訪問]とんかつ
[レストラン訪問]とんかつ目黒・とんかつ大宝、ランチのロースカツ定食 東京に住んで最初に食べたとんかつが、実はとんかつ大宝。もう十数年前の話で、その時からもう美味しかった。目黒三大とんかつ(大宝・とんき・かつ壱)の一角で、こがねの出身店というこの場所、いつも大体人気で満席で、多分自分も東京で食べた回数が一番多... 2022.03.29 2022.04.02[レストラン訪問]とんかつ
[レストラン訪問]とんかつ表参道・tonkatsu.jp、ランチ上ロースかつ定食 うん、なんだか、トンカツが食べたいと思った時、表参道交差点で立ちつくしていました。それこそ、井之頭五郎のように。うん、店を探そう。そんな時にふと見つけたのが、旅するとんかつ、tonkatsu.jpキャッシュレスのお店です。こういう店、増えて... 2022.02.26[レストラン訪問]とんかつ
[レストラン訪問]とんかつ東銀座・にし邑 、上ロースかつ膳 とんかつが食べたい、どこかないかなと銀座あたりで探していたわけです。そんな中でふらり入ったのが、にし邑。行列ができていなかったのでサクッと入れたのだが、ただ単純に運が良かっただけで、食事を終えて外に出たらちゃんと行列でした。最初にもう書いち... 2021.06.17 2021.06.19[レストラン訪問]とんかつ
[レストラン訪問]とんかつ大門・のもと家、ランチ特選ロースカツ定食 とんかつが食べたい、とんかつが食べたい!浜松町あたりでなんかないか?って探してたときに、おぉこんなところにあるじゃないか!とやってきたのもと家。食は生命のもと、っていうキャッチがいいよね。ほんとそうなんだよ。食は生命をつくるんだよ。そうこう... 2021.02.11[レストラン訪問]とんかつ
[レストラン訪問]とんかつムスブ田町・トンカツ X 、TOKYO Xロースカツ定食 ムスブ田町・トンカツ X 、TOKYO Xロースカツ定食を紹介しています。野郎飯は名店から知る人ぞ知る店の食を忖度無しでレビューしています。あくまでもzintomoの個人的な感想です。 2020.11.01 2024.10.26[レストラン訪問]とんかつ
[レストラン訪問]とんかつ渋谷神泉・瑞兆、かつどん。 こちらもまぁなかなかの有名店。所謂、カツ丼なんだけど、とじないカツ丼なビジュアルで、なかなかの旨さというわけでね、ネットとかでも美味しいもん好きには有名になってる店。まぁちょっとここはおさえておこうと思って訪問。それにしてもまぁ手際やら客あ... 2020.05.20 2022.07.17[レストラン訪問]とんかつ
[レストラン訪問]とんかつ目黒・とんかつ目黒こがね、林SPF 特上 ロースかつ定食 目黒三大とんかつに、「とんき」「かつ壱」「大宝」とあるのだけど、そこに割って入ってきたのが、目黒こがね。大宝で修行された方の店というのだが、食べて納得。あぁ、これは割って入るのもわかるくらい、美味い。林SPFって何ってのは、このサイトを見れ... 2020.05.05[レストラン訪問]とんかつ
[レストラン訪問]とんかつ西尾・レストラン さかえ、ポークカツ定食 西尾・レストラン さかえ、ポークカツ定食を紹介しています。野郎飯は名店から知る人ぞ知る店の食を忖度無しでレビューしています。あくまでもzintomoの個人的な感想です。 2019.12.05 2024.09.26[レストラン訪問]とんかつ[レストラン訪問]食堂
[レストラン訪問]とんかつ新御茶ノ水・ポンチ軒のロースカツとメンチカツ ポンチ軒のとんかつは自家製ソースとキムチが絶品。並ぶ価値ありのロースとメンチは、油切れ良く肉の旨味が際立つ最適解。パン粉の花開く食感に感動! 2019.09.05 2025.03.17[レストラン訪問]とんかつ
[レストラン訪問]とんかつ神保町・とんかついもやのとんかつ定食 いもやのとんかつとかてんぷらとかが、この界隈で有名ってなのはよく聞いてはいたのだけれどもさ、なかなか訪れる機会がなかったもんで。このあたりで仕事する事がちょいと出てきたので、ふらり入ってみました。時間にして14時ごろ。世間ではランチタイムが... 2016.05.05 2022.07.09[レストラン訪問]とんかつ