[レストラン訪問]和食・日本料理すすきの・氷雪の門、たらば氷雪の思い出コース 氷雪の門と言えば、稚内の樺太島民慰霊碑の事かと思ったら、やはり店名の由来もそこだったというのを後になって知ったわけですが、そんなことよりも、とにかく蟹を嫌になるくらい食べようという話で、氷雪の門に馳せ参じたわけです。(もちろん事前予約です)... 2023.03.21旅[レストラン訪問]和食・日本料理
[レストラン訪問]テイクアウト愛知碧南・十一八の特上うな丼弁当 碧南の美味い炭火焼き鰻の店、十一八。テイクアウトでも、めっちゃ美味いです。ちゃんと地焼きのパリっとした鰻に白米。このストロングスタイルがやっぱり最強だと思うわけです。どうせ食べるなら特上です。若干冷めてても美味いです。冷めてて美味いと言うの... 2022.11.06 2023.01.29[レストラン訪問]テイクアウト[レストラン訪問]和食・日本料理
[レストラン訪問]和食・日本料理恵比寿・恵比壽 盃 品のいい綺麗な夏の終わりの和食 ちょいちょい「ええ店」に誘ってくれる連れと共に伺った、三田橋あたりにある和食の店。22年3月にできたばかりという。雰囲気良い空間。コロナ的なパーテーションも、雰囲気良く設置しているところがまたにくい演出。どなた様も先ずは 「八寸盛り」 から... 2022.09.12 2022.09.17[レストラン訪問]和食・日本料理
[レストラン訪問]和食・日本料理渋谷・海老山、海老かつ丼 twitterを見てたら、こんなんが出てきた。明日、7月16日に、肉山の光山さん協力のもと、海老山という海老かつ丼、かつ丼のお店を渋谷にオープンします。よろしくお願い致します!!11時 - 21時(不定休)渋谷区東2-23-6 第2池田ビル... 2022.07.16 2022.07.17[レストラン訪問]和食・日本料理[レストラン訪問]食堂
[レストラン訪問]和食・日本料理恵比寿くろいわ、二十四節気「小暑」の料理 機会をいただき、二十四節気を料理で表現する日本料理店「恵比寿くろいわ」へ。入口から凛とした雰囲気と香の香りで、背筋が伸びます。ただものを食らうだけではなく、謂れや文化も楽しむというのもたまには大事だなと思うわけでして。今回は7月、二十四節気... 2022.07.10[レストラン訪問]和食・日本料理
[レストラン訪問]和食・日本料理名駅・天ぷらとワイン小島本店、噂に違わぬいい店 名古屋駅から徒歩数分で行ける柳橋中央市場。市場内にあるずっと気になっていた店ですが、何度も振られたので、客の物凄く少ない時間にえいや!と飛び込み訪問。基本、電話予約しといた方が間違いないわこれっていうのは後に理解しました。だって安いもん。安... 2022.02.10 2022.02.11[レストラン訪問]和食・日本料理[レストラン訪問]居酒屋
[レストラン訪問]和食・日本料理神戸三宮・和懐食かなやま、満足感の高い丁寧な和食 神戸三宮、生田神社〜北野坂辺りにある和食の店。連れてきてもらったお店はなかなかに落ち着いたお店でした。今回はお任せということで、あれよあれよと、色々出てきました。12月ということで、かわいいクリスマスなあしらいをしてますが、中身はなかなかに... 2021.12.05 2021.12.06[レストラン訪問]和食・日本料理
[レストラン訪問]和食・日本料理神戸三宮・黒十 神戸本店、〆の釜飯までうまい和食 三宮での仕事の時に連れて行ってもらったお店。釜飯や自然薯料理が楽しめる店で、なかなかに人気との事だけど、まずその居心地の良い客席空間からして、いいよなぁって思います。料理はコースでいただきます。先付から、品の良い一皿でワクワク感が増します。... 2021.12.01 2021.12.04[レストラン訪問]和食・日本料理
[レストラン訪問]そば豊川・鴨屋、鴨汁せいろと天ぷら 数年前に豊川にできたけど、ここがまぁなかなか美味いよ!という地元親戚から紹介されて行った鴨屋。向かいは地元老舗な東京庵豊川店。なかなかな立地である。で、この鴨屋というのは、ルイジアナママを展開している企業。ちゃんと美味いもんを出してくれる企... 2021.08.16 2021.09.05[レストラン訪問]そば[レストラン訪問]和食・日本料理
[レストラン訪問]和食・日本料理赤羽・味処 佐竹、しぶウマイ小料理屋 赤羽と言えば、わいわいするような楽しい店が多いんだけど、しっぽりとやれる店もちょいちょいとあるわけだ。その中の1つ、佐竹さん。しっぽりやりたいならおすすめです。しっぽりやる準備は、テーブルから。良い感じです。飲む前に、いっぱい、軽めのお吸い... 2021.07.25[レストラン訪問]和食・日本料理
[レストラン訪問]和食・日本料理名駅エスカ・海老どて食堂の海老土手 甲羅グループが手がける「海老どて食堂」店内にでっかいエビフライが飾られてあります。とにかくエビフライ推しな店です。ですが食うべきは「海老どて」その前にちょっと焼き茄子をつまんでおきます。個人的な趣味です。さて、えび土手のはじまりです。味噌だ... 2021.07.08 2021.07.11[レストラン訪問]和食・日本料理[レストラン訪問]食堂