旅ニューカレドニア/ヌメア・マルシェ Le Marche de Noumea 慣れないうちは、タクシーで通っていたけど、そのうちバスに乗ってふらりふらりとだいたい滞在中は訪れていたマルシェ。曇ってたときは、こんな感じ。晴れると、こんな素敵な雰囲気。ヨットハーバーも併設されている。絵になるなぁ。も、なかなかいいもんが揃... 2018.09.22 2024.09.21旅
[レストラン訪問]宿の飯ニューカレドニア・ル・メリディアンヌメア内のレストランLe Sextantで朝食 ヌメア滞在中の朝食は、だいたいここで摂っていました。Le Sextantの朝食ビュッフェ。グルテンフリーのパンからあれやこれや、ちゃんと健康的な食事が置いてあるのは、あらすごいなぁと思った次第。そりゃ、素敵ホテルですから、雰囲気もいいわな。... 2018.09.21 2024.09.21旅[レストラン訪問]宿の飯
旅ニューカレドニア/ヌメア・フランス革命記念日のパレード ニューカレドニアを旅した初日は、ポツリ雨。しかも、フランス革命記念日当日にぶち当たってしまったわけです。ヌメア・マレシャルフォッシュ通り(近くにマルシェや美術館とかがある)で、パレードをするっていうので、見学しました。バグパイプを吹く隊列か... 2018.09.20 2024.09.22旅
[レストラン訪問]ステーキ・肉料理ニューカレドニア/ ヌメア・Stone Ferryでステーキとでかいパフェを食す。 ニューカレドニア/ ヌメア・Stone Ferryを紹介しています。野郎飯は名店から知る人ぞ知る店の食を忖度無しでレビューしています。あくまでもzintomoの個人的な感想です。 2018.09.18 2024.09.22旅[レストラン訪問]ステーキ・肉料理
旅ニューカレドニア ル・メリディアンヌメアに泊まる ヌメアの空港について、迎えのバスにのって1時間。ヌメアの市街地を抜け、アンスバタまでひた走り、エンタテイメント地区的なところにある、ル・メリディアン・ヌメア。今回の滞在先となる場所。向かいにカジノもあるよというそんな環境ですが、まぁなかなか... 2018.09.17 2024.09.22旅
[レストラン訪問]駅弁/空弁/機内食成田空港からニューカレドニア・ヌメアへ。エアカランでの旅と機内食 成田空港からニューカレドニア・ヌメアへ。エアカランでの旅と機内食を紹介しています。野郎飯は名店から知る人ぞ知る店の食を忖度無しでレビューしています。あくまでもzintomoの個人的な感想です。 2018.09.16 2024.09.22旅[レストラン訪問]駅弁/空弁/機内食
[レストラン訪問]食堂成田空港第1ターミナル 北ウイング 3F・こめらく、唐揚げとハイボール フライト前に、ちょっと小腹が空いたなぁと思って寄った、こめらく。創作だし茶漬け専門店と思いきや、唐揚げとかそういうおつまみ系が割とあって、しかもビールやらハイボールやらあるのよ。注文すると、こんな感じで供されます。味わいは、まぁ普通。でも、... 2018.09.15 2024.09.22旅[レストラン訪問]食堂
[レストラン訪問]うどん高松・手打ちうどん麦蔵、かしわ天ざる 高松競輪場からほど近い場所、ほっともっとの店舗の隣にある、看板はないがのれんのある麦蔵。今回のうどんツアー最後に訪れた店。かしわ天ざるはどうしても食べておきたいなって思って訪問。何店も連食していたので、ここでもとうぜん小で頼みました。で、で... 2018.01.29 2024.06.23旅[レストラン訪問]うどん
[レストラン訪問]うどん高松・うどん一福の肉うどん 神田の香川一福には何度か訪れているが、そのルーツとなる高松のうどん一福。ここには行っておかねばと思っていました。さすが賑わっておりました。いろいろメニューあるし、揚げ物とかもうまそうだけど、厳選して、肉うどんにしてみようと思いました。しかし... 2018.01.28 2024.06.23旅[レストラン訪問]うどん
[レストラン訪問]居酒屋高松瓦町・しるの店おふくろ、白子の味噌汁に満悦する。 わしの仲間に、「ここは、行っておいた方がいい」と言われてさ、ひとり2次会的な感じで行ってきた。しるの店おふくろ。いいじゃないか、この佇まい。大好きです。カウンターに通され、まずは焼酎水割りでも。いきなり汁ってのもあれなので、適当に刺身を出し... 2018.01.26 2024.06.23旅[レストラン訪問]居酒屋[レストラン訪問]食堂
[レストラン訪問]居酒屋高松瓦町・酒と料理のなつ、夜の宴席 仲間達と夜の宴席を行う事になって、ブッキングしたお店。あら、なかなか洒落乙。いいじゃないかいいじゃないか。そんなわけで、おまかせで。ひじきの煮物や野菜の煮物でスタート。味わいがなかなか優しくていいわね。そして、刺身。さすがは瀬戸内、いい魚使... 2018.01.25 2024.06.23旅[レストラン訪問]居酒屋