[レストラン訪問]甘いもん・スイーツ

台北/士林市場・王子神谷の日式厚鬆餅

台北で一番大きいナイトマーケットでふらつく。まぁいろいろあるわなぁ。どこから持ってきたんレベルなパチもんが売ってたり射撃があったりエビ釣りがあったり、なかなか楽しい。そこで、ふらついてたらこんなんを見つけた。店の名前を、「王子神谷」という。...
[レストラン訪問]中華

台北/雙城街・欣葉台菜創始店、老舗の台湾料理店で満足。

せっかくの台湾で、しかも人数がいるんだから、老舗の台湾料理店でしっかり台湾の味を堪能したいじゃないか。だったらって事で、有名店である欣葉台菜創始店へ。ロビーがホテルっぽい。店内広いよなぁ。旅行者も現地の方ももうごっちゃまぜ。いいじゃないか。...
[レストラン訪問]テイクアウト

台湾台北・50嵐の無糖タピオカティー

50嵐っていうタピオカミルクティーとかの、台湾全土に結構あるチェーン店だが、なかなかここが美味くて、台湾滞在中かなり高頻度でいました。宿がシェラトングランドだったので、一番近くの善導寺店によく行ってました。何がいいって、甘さを控えてくれると...
PR
[レストラン訪問]中華

台北・信義、鼎泰豊本店 あれこれ小籠包を食べまくる。

実は小籠包が好きな俺。鼎泰豊本店は一度は行ってみたかった店。念願かなったわけです。ランチタイム外してますが、さすがの大混雑。今回は10人強の面子でワイワイ食べます。ここで初めて飲んだのが、台湾ビールの生。これがずいぶん飲み口が良くて、台湾滞...
[レストラン訪問]駅弁/空弁/機内食

ANA 羽田松山便、機内食 白えびだしカレー

羽田から台北・松山空港へ移動。機材はB787-8 まぁなかなか安定の綺麗なフライトをする飛行機でして、足下ゆったり&充電できるのがありがたい。台湾ではきっとアホ程食べ呑みするんだろうけど、そんなに食べる機会のない各航空会社の機内食をああだら...
[レストラン訪問]うどん

羽田空港国際線搭乗ゲート・うららか、日本酒と栃尾揚げうどん

羽田で出国手続きをとったあと、ちょっと小腹が空いたので、軽くうどんでも入れておこうかと思って、ふらり寄った店、「うららか」でもね、いけませんね。日本酒を見つけてしまいましたから。うどんを注文する前に、日本酒を。チュチュっと飲んでいたら、うど...
[レストラン訪問]駅弁/空弁/機内食

ベトナム航空・ハノイ羽田線エアバスA350-900・プレミアムエコノミークラスでの機内食

ベトナム航空・ハノイ羽田線エアバスA350-900・プレミアムエコノミークラスでの機内食を紹介しています。野郎飯は名店から知る人ぞ知る店の食を忖度無しでレビューしています。あくまでもzintomoの個人的な感想です。
[レストラン訪問]酒場・バー

ベトナム/ハノイ、ターヒエン通りでビアホイ文化を味わう。

ベトナム/ハノイ、ターヒエン通りでビアホイ文化を味わうを紹介しています。野郎飯は名店から知る人ぞ知る店の食を忖度無しでレビューしています。あくまでもzintomoの個人的な感想です。
[レストラン訪問]食堂

ベトナム/ハノイ・BÚN CHẢ HƯƠNG LIÊN(ブンチャー フーンリエン)、オバマブンチャー

ベトナム/ハノイ・BÚN CHẢ HƯƠNG LIÊN(ブンチャー フーンリエン)、オバマブンチャーを紹介しています。野郎飯は名店から知る人ぞ知る店の食を忖度無しでレビューしています。あくまでもzintomoの個人的な感想です。
[レストラン訪問]カフェ

ベトナム/ハノイ・Banh Mi 25、最高に美味いバインミー

日本にいるときもバインミーが好きだったのだが、本場だとどうだいね?と思っていてね、本当に食べてみたかったBANH MI 25に訪問してみた。英語が通じるので、とりあえずなんとかオーダーもさくさくいける。やたら甘いコーヒーのあとは、ほどなくし...
[レストラン訪問]食堂

ベトナム/ハノイ・Food Corner – Lý Thái To、チキンライス

ベトナム/ハノイ・Food Corner – Lý Thái To、チキンライスを紹介しています。野郎飯は名店から知る人ぞ知る店の食を忖度無しでレビューしています。あくまでもzintomoの個人的な感想です。
PR