[レシピ]ごはんもの野郎飯流・自家製青とうがらし醤油で食べる、卵かけ御飯(TKG) レシピといっていいのかは解らない。これもある意味1つの様式美。そして、一家言を持つ方が非常に多いTKG今回は、昨年仕込んだ、伊豆大島流の青とうがらし醤油で、TKGを頂きます。用意するものは、・ごはん(食べたいだけ)・新鮮な旨い卵(使いたいだ... 2014.01.12 2022.08.11[レシピ]ごはんもの[レシピ]卵
[レストラン訪問]ラーメン京都旅行記⑲京都市左京区一乗寺 天下一品 総本店のラーメンの旨さは別格。 京都の旅、最後の晩飯をどこにしようかと、いろいろ練り歩いた末、たどり着いたのは天下一品の総本店。一度は行ってみないとね。のれんわけした店舗やら他とどう違うか、試してみたいじゃない?そんなわけで、こってり一丁。そのまえに、チャーハン。うん、こ... 2014.01.02 2021.10.31[レストラン訪問]ラーメン旅
旅京都旅行記⑤・サントリー山崎蒸留所でウイスキーを学ぶ-後編 さて、山崎蒸留所の工場見学本編といきましょう。前の話はこちらまず、エレベーターに乗って向かうそばから甘い香りが出迎えます。大麦を炊いて~、木の樽で発酵させてから~最近新しくなったポットスチルで蒸留。2回蒸留するみたいで、同形のものが対になっ... 2013.12.19 2023.03.14旅酒
旅京都旅行記④・サントリー山崎蒸留所でウイスキーを学ぶ-前編 JR京都線・山崎駅を下車して、ちょっと歩くと、サントリー山崎蒸留所がある。このあたりは、サントリーカーブといって、絶好の鉄道撮影スポットもあり、酒好き鉄道好きにとっては、ある意味聖地だと思います。このウイスキー工場の見学は、かなり人気でね、... 2013.12.18 2023.03.14旅酒
[レストラン訪問]ラーメン京都駅前東塩小路・本家 第一旭 たかばし本店で京都らしいラーメンを食べる。 第一旭と新福菜館を連食する方は案外いるとの事なので、新福菜館に続いて、第一旭へ。入ると、さらに関西弁のきつい店員さんが多い印象。そして、坊主の方が多いなぁという印象も。さらに強面なかんじですかね。でも仕事はキッチリ。みんな職人さんですね。さ... 2013.12.10 2021.12.08[レストラン訪問]ラーメン
[レストラン訪問]ラーメン京都駅前東塩小路・新福菜館本店の中華そばを早朝に食す。 10月、1泊2日。目一杯スケジュールを詰め込んで京都へ向かいました。東京6時ジャスト発、のぞみ1号で。お目当ては、「京都で京都らしい京都の朝ラー」を食べる!という事で、行ってきました。京都駅から歩いてすぐ。新福菜館と第一旭が隣同士で営業して... 2013.12.10 2021.12.08[レストラン訪問]ラーメン
[食材]イタリア食材アグロモンテ チェリートマト パサッティ 保存料を一切使用していない食塩とバジルのみで味を添えた、南シチリアのチェリートマトソースの瓶詰め、イトーヨーカドー食品館で売っていました。本当に濃厚な甘味と旨味と芳醇さ、爽やかさが手軽にすっと味わえる。そもそも、南シチリアのチェリートマト自... 2013.12.07 2020.08.12[食材]イタリア食材
その他キリンラガービールのキャッチコピー、やっぱり東海3県版が一番エッジが立っている。 キリンビール(特にラガー)は、各地域ごとにキャッチコピーをつけてPR展開しているんだけど、いろいろ調べてみると、「北の恵みに感謝。」とか「さいたまの楽しいに感謝」とか僕の出身である三河地方なんか「三河に感謝、三河に乾杯。」とか。どんだけ感謝... 2013.12.06 2022.08.11その他
[レストラン訪問]甘いもん・スイーツ今更ですが、御徒町の、うさぎやのどら焼きは本当に旨い、とくに出来立て。 出来立てというより、買いたてかな?御徒町のうさぎやのどら焼きは、俺的には非常に好物なのですが、よく、おつかいもので箱買いする時に、1つとか2つとか、バラで買って、その場で食べ歩きするんです。ほのかに温かくてさ、餡がとろっとしててさ、しっかり... 2013.11.26 2024.05.20[レストラン訪問]甘いもん・スイーツ
[レシピ]ごはんもの野郎飯流・山形だし豚丼 今年は、山形だしが外食業会でちょいちょい出たなぁ。さすがに、山形だしは作った事が無いので買ってきたが、ささっと作った豚丼に添えれば、まぁさっぱり食べられる。松屋とかで出してたやつを自分で作るとこうなるかなぁって感じで。■材料・豚肉(食べたい... 2013.11.24 2020.08.13[レシピ]ごはんもの
[食材]飲み物高麗で神社エールっていうジンジャーエールを買ったんだが・・・ 曼珠沙華を見にいった時に、なんか珍しいもんがあるなぁと思って買って来た高麗ジンジャ・神社エールというジンジャーエールがあってさ、もの珍しさに買ってみて、家で冷やして飲んでみたんだ。※ちなみに、神社エールというネーミングの商品、国内にいくつも... 2013.11.20 2024.02.23[食材]飲み物