レストラン訪問

[レストラン訪問]中華

新橋・ビーフン東、ビーフンとバーツァン(中華ちまき)

ふとビーフンが食べたいなぁと思っていると、新橋にあるんですよね、専門店。平日、いつも賑わっているビーフン東。テンポよく客が吸い込まれ、モリモリ食べて出ていくそんなお店。これは絶対食べなきゃとまず注文したのが、並ビーフン。薄口なんだけど、どん...
[レストラン訪問]和食・日本料理

渋谷・海老山、海老かつ丼

twitterを見てたら、こんなんが出てきた。明日、7月16日に、肉山の光山さん協力のもと、海老山という海老かつ丼、かつ丼のお店を渋谷にオープンします。よろしくお願い致します!!11時 - 21時(不定休)渋谷区東2-23-6 第2池田ビル...
[レストラン訪問]和食・日本料理

恵比寿くろいわ、二十四節気「小暑」の料理

機会をいただき、二十四節気を料理で表現する日本料理店「恵比寿くろいわ」へ。入口から凛とした雰囲気と香の香りで、背筋が伸びます。ただものを食らうだけではなく、謂れや文化も楽しむというのもたまには大事だなと思うわけでして。今回は7月、二十四節気...
PR
[レストラン訪問]焼肉

平塚・個室焼肉 登龍門、肉LOVE女将の本気の焼肉

連れて行ってもらったお店は、「まさかこんなところに!」「こんな肉LOVERが!」という、驚きと旨さがそこにありました。神奈中バスの柳の内バス停からすぐなので、車じゃなくても平塚・本厚木からバスでトロトロといける立地にあるお店に入り、着席。完...
[レストラン訪問]居酒屋

恵比寿・縄のれん、老舗の立ち飲み

仲間に教えてもらって、お店がリニューアルする前からちょいちょい行っていたのだけど、しばらくの間行ってなかったので、ふらり訪問。縄のれんといえば、ハイボール。だいたいこれしか飲んでませんが、4〜5杯は飲んじゃいますね。サクサク飲める。煮込み。...
[レストラン訪問]ラーメン

銀座 朧月・特製つけ麺

銀座界隈で気になっていたお店。最近、つけ麺というのがどうもつまらなく、食べたいなってあまり思わなくなっておりました。美味しいっけ?つけ麺ってとかそんな感じ。食べていると飽きるし。そんな事を思っていたのですが、結論、本当に美味しいつけ麺はどう...
[レストラン訪問]居酒屋

新宿三丁目・ 京王フレンテに移転した串かつえいちゃんで呑む

前、高田馬場にあった串かつえいちゃん。新宿三丁目の京王フレンテに移転してきました。串カツ田中の居抜きな感じです。まずは、ハイボールから始めます。2度漬け禁止ソースでキャベツをつまみ、牛バラポン酢で肉つまみ開始。ふつーに美味い。安定的に美味い...
[レストラン訪問]とんかつ

馬喰町・とんかついもや、ロースカツとアジフライ

神保町にあった「とんかついもや」殺伐としたお店だったなぁという記憶があります。そして、その暖簾分け店である馬喰町のお店に行ってみたわけですが、殺伐感ゼロ。むしろ暖かさが伝わってくる凛としたお店でした。ロースカツ定食に、アジフライを追加しても...
[レストラン訪問]とんかつ

両国・とんかつ いちかつ、大ロースカツ

勝手な思い込みだが、東京のとんかつ屋ってのは、清廉で無駄がない店内で、黙って静かな感じでとんかつを喰らうというそういう文化感なのかなと感じているのだが、ここもまさにそんな感じ。両国駅からほど近いというか、総武線のガード下に店があり、昼間はま...
[レストラン訪問]食堂

武蔵小山・天ぷら定食 まきの、ランチ

丸亀製麺を運営しているトリドールが手がけている天ぷら定食の店。博多の天麩羅処ひらおみたいなスタイルのお店。揚げたてをどんどん食べていく感じなんだけど、居心地良いというか、定食とかじゃなくて腰を落ち着けて飲みながら天ぷらをやりたいなって思える...
[レストラン訪問]うどん

岡崎・大正庵釜春本店、天婦羅釜揚げうどんともろこしうどん

釜揚げうどんの元祖は、愛知県岡崎市にあります。それこそ地元じゃかなりの有名店です。僕もこれまで何回も食べてます。うどんを待っている間に読むべきものを読んで、そうこうしているうちに到着。昔っから使っているエモい桶に釜揚げうどん。もうもっちりも...
PR