レストラン訪問

[レストラン訪問]寿司

豊洲市場・大和寿司、大将に握ってもらった早朝の寿司

築地から豊洲に移転して初めて訪れた大和寿司。築地のときは並び過ぎでもうなかなかいけなかったけれども、移転後平日は割となんとかなりやすいので、早朝サクッと訪問。一人でふらっと入ったら、たまたま大将の前に通されまして、どんどん握っていただきまし...
[レストラン訪問]ファストフード

すき家の牛丼ライト肉大盛り

糖質オフのために食べてるようなもん、すき家の牛丼ライト。ポン酢がかかった豆腐と、サラダと 肉。他にアレンジのしようがない丼なんだけど、わりといけるっちゃあいける。まぁ、普通の日の普通の飯だったら、まぁこういうのでもいいけど、複数日は飽きる。
[レストラン訪問]ラーメン

新横浜ラーメン博物館・利尻らーめん味楽の焼き塩ラーメン

本店に食べに行くには、距離的問題でかなりハードルの高いお店。ラー博に出店していてよかったよレベルのお店だと思う。そもそも利尻といえば昆布とか雲丹とか。行ってはみたいがまぁ遠い。そんな場所のラーメンは、まぁすごい昆布出汁で食わせる一杯ってこと...
PR
[レストラン訪問]テイクアウト

中目黒・YES TOKYO、コールドプレスジュース

野郎飯的に一番似つかわしくないジャンル。意識高い感じの素敵なお店が立ち並ぶ中目黒でまた、すごく東京らしいというか中目らしいというか女子らしいというか、そんな佇まいのお店がありまして、野郎的には、えいやと気合いを入れて入らないといかんようなそ...
[レストラン訪問]甘いもん・スイーツ

上野広小路・日本橋・阿佐ヶ谷、うさぎやのどらやき食べ比べ比較野郎飯版

どらやきの有名店、うさぎや。僕が最初に知って買い始めたのは、今からもう約20年以上になる。あぁすんごい美味いよなぁここのどらやき、と思っていたのだけれど、ここ数年なんか違うと思ってしまっていて、じゃあ上野広小路・日本橋・阿佐ヶ谷この3店舗の...
[レストラン訪問]洋食

五反田・グリルエフ、カキフライとメニューに無いハヤシライス

五反田駅近くの裏路地的な方に、1950年からやっている老舗の洋食屋がある。グリルエフ。ここだけ時間が昭和で止まっているかのようなそんな重厚感がありまして。で、ここで食べるのは何かと言うと、色々と食べたいものはあるのだけど、やっぱりなぜかメニ...
[レストラン訪問]食堂

豊洲市場・とんかつ八千代、チャーシューエッグ定食

八千代と言えば、火曜・木曜・土曜限定のチャーシューエッグ定食。築地時代からそんな感じだったけどさ、豊洲に移転してから、キッチンの見通しがよくなったので、何してるか見えてワクワクする。築地時代はこちら。注文してから幾分も待たずに出てくるチャー...
[レストラン訪問]テイクアウト

中目黒・スマイルデリ、キッチンカー販売の黒だれ唐揚げ丼

前回も行った中目黒のキッチンカーの飯。毎日だいたい日替わりでいろいろ来てるみたいやけど、この黒たれの唐揚げ丼もなかなかうまかった。そして、高菜だとか漬物だとかをどんどんのせて食べちゃうわけ。美味い。
[レストラン訪問]寿司

練馬・幸寿司、夜遅くでも入れる昔ながらな寿司屋

最近、寿司屋っていうとやれ高級だったりやれ回転だったり、こう、ちょうどいい感じの街の寿司屋ってのがあんまりないよなぁとか思ったりしてるの。町中華がいいよねっていうのと同じでさ、街の寿司屋ってのもいいんだぜって俺は思うのよ。ここは、まさにそう...
[レストラン訪問]イタリア料理

中目黒・クオーレアズーロ、イタリア各地の美味い料理を我儘に食らう。

ふらりと行って空いてれば行くスタイルな僕なのであれなのだが、行けば、だいたい混んでる。予約した方がいいそんな店が中目黒の目黒銀座商店街の奥の方にある。それが、クオーレアズーロ。たまたま1席空いていたカウンターを陣取り、ライブを楽しみながら食...
[レストラン訪問]酒場・バー

恵比寿・バーオーディン、孤高の完全禁煙バー

なにせ、酒の数といいこだわりといいすべてが半端ないバーが恵比寿にある。しかも完全禁煙というのがまたいい。俺はたばこを吸わないのでね、副流煙が結構だめなんだよね。icosでも嫌だ。まぁしゃあないと諦めている部分はあるけど、基本的には美味いもん...
PR