スーパーで売ってる系の和菓子は、大体どれも平均点か甘いだけかというようなイメージが強くて、まともに美味しい和菓子は正直、和菓子屋でしか買えないと思っていました。
まぁ、今でもそう思ってますけどね。そもそも和菓子を売っていないというのも合ったりします。美味しいのに。
そんな中、草もちが売ってました。
草もちも、ちゃんと草がしっかり効いていないものが多くて、雰囲気だけ草もちなやつね。
期待せずに買って食べて見たところ、かなり良かった。
新潟県産もち米(わたぼうし)を100%使ったもちに、たっぷり入ったよもぎ、甘すぎないあんこ。
あぁ、これレベル高いわ。このレベルならもりもり食べたい。
こういうレベル感の手軽に買える系和菓子がどんどんきてくれるといいな。
まぁ普通の和菓子屋にもバシバシ行きますけどね。