松屋の秋の定番、厚切り豚カルビと茄子の辛味噌炒め

厚切り豚カルビと茄子の辛味噌炒め [レストラン訪問]ファストフード

普段の普通の飯とってのは、大体最低賃金1時間くらい分で食べられれば大体いいよねという俺独自な考え方があるのだけど、東京は最低時給1,226円になったか。
それ以下で、というか1,000でお釣りがきて、味噌汁・サラダ・おかず・飯で満足できる松屋ってのはやっぱすごいと思うわけ。美味しいし。

その中でも、秋の定番とはいえ、よくこのオペレーションで出せるなぁと思ってるのが、厚切り豚カルビと茄子の辛味噌炒め。
豚肉がちゃんと美味しいのだけど、それはわかる。鉄板でちゃっちゃと焼いてるから。タレもうまいのもわかる。飯にとにかく合う。
そこじゃないんだよね、すごいのは。野菜が、ナス以外の野菜ガシャキっとしてるのがオペレーション的にすごいなと感じたわけです。
完調品なら、このシャキはなかなかどうにもならない筈。ナスのトロトロはどうにでもなる。この野菜の美味しさがとにかくすごいなぁと思いまして。そりゃ飯も進みますわ。

満足度といいバランスといい、正直他をやっぱり圧倒するよなぁ松屋。

って思ってしまうわけです。

米、多めでちょうどいいかもしれません。それだけ進むすごいやつです。

タイトルとURLをコピーしました