俺ね、すき家のカレーって美味しいって思った事がなかったのね。言い方あれだけど、レトルトのカレーってこんな感じだよねってのがそのまま出てくるっていうそんなやつ。だから手を出さなかったなぁ。もちろん食べた上の感想よ。
で、今日たまたま昼飯にすき家に行ったらば、カレーがリニュアルしたと。へぇまじですか。

新メニュー販売開始のお知らせ(横濱カレー)
すき家の新着情報を掲載しています。
前回、食べたニンニクのやつがちゃんと美味しかったので、あれこれプロダクトの人変わった?とかなんとか思いつつ、
それじゃあ食べてみましょうかと、今回は横濱オム牛カレー並盛にしました。
ええと、カレーが本当に見た目から変わってる。欧風って事で色の濃いめですが、いわゆるシャビシャビのスープ系のカレーになってるわけです。
シャビシャビじゃなく、シャバシャバか。シャビシャビはどうやら愛知県とかだとこういう言葉になるみたいで、まぁ根っこが愛知県な俺だから仕方ない。まぁ形式的には神保町のエチオピアとかかねぇ、シャバシャバなやつっていうと。
それはそうとして、辛い系というよりも、奥深いというかほっとする系のスパイスの使い方をしているように感じられ、旨味も子供騙しのような味ではなく進化しているように感じられ、あぁすき家のカレーも、ちょっとありなんじゃない?なんて思った次第。
トッピングのオムに関しては、うん、あってもなくてもいいなっていうくらい霞んでた。それだけカレーのリニュアルがなかなかでかい事件だなって思うくらいよかったです。
横濱カレー、ちょっとありかも。

すき家 牛丼の具 10パック (135g×10) 並盛 冷凍食品
賞味期限:製造日より1年内 ※出荷時点での賞味期限は異なります。(別途商品パッケージに記載) 保存方法:-18℃以下で保存してください。 調理方法:500W:約4分、600W:約3分30秒 約6分 ※詳しくは商品パッケージに記載の調理方法をご覧ください。 その他注意事項 :加熱後はお早めにお召し上がりください。1度解凍...