[レシピ]インスタント

[レシピ]インスタント

寿がきやのスガキヤラーメンの袋麺を家でちゃんと作るとこうなる。

寿がきやのスガキヤラーメンの袋麺を家でちゃんと作るレシピを紹介しています。野郎飯の料理は目分量で簡単に作れますので是非試してみてください。
[レシピ]インスタント

レトルトのビーフシチューだけで作るお手軽ペンネ

パスタ茹でて市販のソースかけてはいどうぞっていうのもまぁいいっちゃいいんだけど、正直飽きます。じゃあレトルトのビーフシチューでやっちゃえっていうのがこれ。そのままかけるというより、やっぱりパスタに合わせてあげるのが大事なので、ちょっと手を入...
[レシピ]インスタント

蕪と塩昆布と富士酢の即席漬

用意するものは、蕪と塩昆布と富士酢のみ。他は何も入りません。これだけで美味しい即席漬が作れます。あとは、まぁ、頑張れ。■材料・蕪(食べたいだけ)・塩昆布(多め)・富士酢(適量、富士酢がなければ、相当するいい酢)■作り方1.蕪を包丁かスライサ...
PR
[レシピ]インスタント

揚げないフライドポテトとシャウエッセンのハリッサマスタード

やる気ない風レシピです。もっと言えば、味付け等は一切頑張りません。ハリッサと粒マスタードに全振りします。ケチャップつけるだけというのに飽きた方や、油油したポテトは食べたくないというそんな方、どうぞ。ジャンクオブジャンクですが、少しでも争いた...
[レシピ]インスタント

市販の食材でそれっぽく作るチャーシューエッグ

いや、ちゃんと1から自作するチャーシューエッグをやれと言われれば全然普通に作りますよ。それこそ、八千代のやつとか小田保のやつとか。でもさ、作ってる時間ないわけよ。どうするか?お惣菜に頼るわけですよ。できるだけお肉屋で売ってるような質のいい焼...
[レシピ]インスタント

ペヤング超大盛焼きそばのわんぱくアレンジ

前に、こんな記事が出てました。うん、わかったよ。超大盛のペヤング買ってきて、1皿でこれやるよ。ペヤングとセブンプレミアムの金のハンバーグと松屋の牛皿を買ってくればいいんでしょ?と思ったんだけどさ、ちょうど、肉うどんの肉のアタマを作ってたから...
[レシピ]インスタント

市販のお惣菜で作る、鴨かつ丼

お惣菜の揚げ物って大体食べる時に温めるわけですが、どう考えたって揚げたての美味しさなんて到底無理な話なので、揚げたてなんてもう捨てて煮ればいいんですっていう考えの丼です。たまたま手に入ったのが鴨かつだったので、鴨かつ丼にしていますが、とんか...
[レシピ]インスタント

オムレツさえ作れれば後はコンビニ食材でどうにかなる、ビーフシチューオムライス

普通に、どっかしらのお店のランチで出てきそうなクオリティのビーフシチューオムライス。もうね、これ超簡単です。何が簡単かって言うと、ビーフシチュー:セブンプレミアムの金のビーフシチューごはん:サトウのごはんオムレツ:ちゃんと自分で焼くほぼほぼ...
[レシピ]インスタント

食材がなんもない時に作る、どシンプルな塩昆布バタースパゲッティ

家に食材がほとんどないけど、まぁなんかしら食べたいけど、変なもん食べたくないけどどうしよう、卵もないしなぁ米も炊いてないしなぁって時に満足する為に作る超緊急にまぁ美味いよねっていうのを作るためのレシピです。賄いです、貧乏でもできます。料理下...
[レシピ]インスタント

モスバーガーのフィッシュバーガーがフレンチな旨さになるアレンジ

マクドのフィレオフィッシュで、鳥羽シェフがやってたアレンジ。フィレオフィッシュにナゲットのマスタードソースを加えるだけでめっちゃ飛ぶ旨さになるというあれ、モスバーガーでもやってみました。そもそも、モス派の俺、こんなアレンジしなくても、アホほ...
[レシピ]インスタント

混ぜるだけのズボラ料理、塩昆布ツナわさびスパゲッティ

麺を茹でて、あとは混ぜるだけ。なんならコンビニで手に入るものだけで作れます。味付けもする必要ないです、混ぜるだけだから。■材料・スパゲッティ(食べたいだけ)・塩昆布(食べたいだけ)・ツナ缶(食べたいだけ)・わさび(チューブのものでもいい、適...
PR