[レシピ]炒めもの

[レシピ]炒めもの

シンプルに手早く作る豚肉とキャベツの塩ニンニク炒め

具は豚肉とキャベツだけ。あとは、たっぷりニンニクと塩とごま油。使うのはこれだけ。超シンプルに酒にも飯にも合う一皿を。■材料・豚肉(食べたいだけ)・キャベツ(食べたいだけ)・塩(適量)・ニンニク(好きなだけ)・ごま油(適量)■作り方1.フライ...
[レシピ]炒めもの

野郎飯流・基本のもやしニラ炒め

もやしとニラをサラダ油と塩と胡椒で炒めただけ。シンプルがゆえに難しい。シンプルがゆえにずっと食べ進められる。これが、野郎飯。■材料・もやし(食べたいだけ)・ニラ(食べたいだけ)・塩(適量)・胡椒(適量)・サラダ油(適量)■作り方1.ニラを適...
[レシピ]うどん

野郎飯流・牛スネ肉赤ワイン煮を転用した洋風焼うどん

洋食からB級な飯への転用。家庭で食べる飯だから、何やったって自由だ。赤ワイン煮にデミグラスソースを加えてこってりさせたあと、それをソースにして焼うどんを作る。まぁ簡単なもんだ。■材料・牛スネ肉赤ワイン煮(適量)・デミグラスソース(適量)・う...
PR
[レシピ]炒めもの

野郎飯流・生姜をしっかり食べる豚こま切れ肉で作るシンプルな生姜焼き

豚ロース肉とかのしっかりした形の肉じゃなく、こま切れ肉で作る。そして、しょうがももりもり食べる系で、甘さも控え目で、醤油の味が立つようなそんな生姜焼き。これもなかなかにご飯が進むわけです。■材料・豚こま切れ肉(食べたいだけ)・生姜(多め)・...
[レシピ]炒めもの

野郎飯流・にんじんとごぼうだけのきんぴら

人参とごぼうをざくざく切って、ごま油で炒めて、醤油と砂糖とみりんで味付けしただけの、超シンプルな野菜のおかず。美味しさのポイントは、ええ調味料を使うって事。美味しい醤油に美味しい砂糖(俺は、きび砂糖とか生砂糖とか黒糖を使う)に美味しいみりん...
[レシピ]インスタント

野郎飯流・コンビニで食材を揃えて作る、鉄板炒飯

コンビニで買ったもの。・冷凍炒飯・野菜炒めミックスこれだけあれば、いいです。かなりずぼらです。鉄板は、これ使ってます。■材料・冷凍炒飯(食べたいだけ)・野菜炒めミックス(食べたいだけ)・サラダ油(適量)・塩(少量)・黒胡椒(少量)■作り方1...
[レシピ]炒めもの

野郎飯流・茄子と大根の葉の土佐炒め

醤油と鰹節を使って、炒めものをしたっていう、まぁ家庭の野菜のおかずです。米にも酒にも合います。で、最高に簡単です。■材料・茄子(食べたいだけ)・大根の葉(こだわらず、葉物だったらなんでも、食べたいだけ)・醤油(適量)・鰹節(適量)・ごま油(...
[レシピ]炒めもの

野郎飯流・根菜類詰め合わせサブジ

根菜を炒めて、スパイスをかけてから蒸し焼きにする。超簡単なスパイス野菜おかず。スプラウトが残ってたので、投下しときました。なくてもいい。スパイスは粉スパイスを適当に調合してます。■材料・好きな根菜(食べたいだけ。今回は、人参・れんこん・里芋...
[レシピ]炒めもの

野郎飯流・青梗菜と豚肉の塩生姜炒め

豚と青梗菜を塩と生姜とごま油でさっと炒めただけの簡単な一皿。ふだんのごはんのおかずに。■材料・青梗菜(食べたいだけ)・豚細切れ肉(食べたいだけ)・塩(適量)・ごま油(適量)・しょうが(適量)■作り方1.すった生姜をごま油で炒めたのち、適当に...
[レシピ]炒めもの

野郎飯流・からすみ醤とロメインレタスのシンプルな鉄板焼きそば

台湾で売ってる烏魚子醤(からすみ醤)とロメインレタスだけて焼きそばをやるというごくシンプルな話です。おつまみ的に作ったほうがいいかな。■材料・焼きそば用の麺(食べたいだけ)・ロメインレタス(食べたいだけ)・烏魚子醤(適量)・サラダ油(適量)...
[レシピ]炒めもの

野郎飯流・賄い系上海焼きそば

余った野菜と肉で焼きそば。賄いです。■材料・焼きそば用の麺(食べたいだけ)・残り物の野菜や肉(食べたいだけ)・サラダ油(適量)・塩(適量)・醤油(適量)・オイスターソース(適量)・紹興酒(適量)■作り方1.フライパンで焼きそばの麺を焼く。焼...
PR