[レストラン訪問]居酒屋

[レストラン訪問]和食・日本料理

練馬・魚がし鮨、夜中でも開いてるありがたき存在の寿司屋

何がいいかってありがたいかって、このご時世に朝4時まで開いていて、まともな美味しいものが食べられて呑めるって言うのがありがたいのよ。それだけで、もう、ありがたいのよ。最近そういうお店が減っちゃったし、帰りが遅いと、もうまともな店やってないし...
[レストラン訪問]和食・日本料理

自由が丘・金田、大人が通う酒学校

都内屈指の老舗居酒屋というか、割烹というか。何がいいって、静かでひとりで充実した時間が過ごせるというのがいいわけです。煩い客も居ないし、最も、客である自分もちゃんとしていなきゃならんし。美味いもんと酒にちゃんと向き合えるというのが、ここの良...
[レストラン訪問]居酒屋

中村橋・鳥梅葡酒、落ち着いて美味い地元密着の焼鳥屋

中村橋・鳥梅葡酒、落ち着いて美味い地元密着の焼鳥屋を紹介しています。野郎飯は名店から知る人ぞ知る店の食を忖度無しでレビューしています。あくまでもzintomoの個人的な感想です。
PR
[レストラン訪問]居酒屋

上野アメ横・もつ焼 でん、美味さと雰囲気がたまらない立ち飲み屋

上野アメ横・もつ焼 でん、美味さと雰囲気がたまらない立ち飲み屋を紹介しています。野郎飯は名店から知る人ぞ知る店の食を忖度無しでレビューしています。あくまでもzintomoの個人的な感想です。
[レストラン訪問]居酒屋

練馬・TOKYO MEAT酒場、洒落たイタリアン酒場

練馬・TOKYO MEAT酒場、洒落たイタリアン酒場を紹介しています。野郎飯は名店から知る人ぞ知る店の食を忖度無しでレビューしています。あくまでもzintomoの個人的な感想です。
[レストラン訪問]居酒屋

新宿西口・立呑み 焼きとん大黒で軽く飲む。

金山とか名駅の大黒にはよく行っていたが、新宿にもできるとは思ってもみなかった。店のノリやら料理やらそういうのは名古屋の店そのままっていう感じ。味噌おでんもそうだし、肉刺系のクオリティも名古屋そのまま。というかだいたいドコも変わらん味になるか...
[レストラン訪問]居酒屋

飯田橋・駒安、気取らず丁度いい昭和な焼鳥の店

最近、焼鳥っていうと高級感とかフィーディー等があれやこれやしてる感があって、別に悪くはないけど、そればかりもちょっとって思う事もあって。飯田橋というか、神楽坂あたりにもそういう店もありそうだけど、ここは気取らずしれっと入ってしれっと食べて飲...
[レストラン訪問]和食・日本料理

祐天寺・初場所、ライトにちゃんとした和食を喰らう。

祐天寺界隈、大体行く場所は決まってしまうのだけど、新たなラインナップに即入れようと決めたのは、祐天寺初場所。駅からも近い、6月にできたばかりの店。メニューの並びもなかなかそそるものがありまして、あぁこりゃ一人で行くべきじゃないなと思いました...
[レストラン訪問]居酒屋

碧南・笑売飯場あすなろ、ゆったり呑む街の居酒屋

知らん間にできていた居酒屋、仲間に連れられて訪問と相成りまして、奥の座敷の通されました。先に、お通し的なものが用意されてました。これをつまみに酒飲んで料理を待ってましょう的なそういうね。とりあえず、サラダが出てきたり、チキン南蛮だっけ・・・...
[レストラン訪問]居酒屋

中目黒・野菜居酒屋はな豆、健康的に腹一杯になる夕食

よびつけられて、訪問したお店。存在は知ってはいたけど、行っていなかっが、結論、行ってよかった。人間、野菜でお腹いっぱいになれます。突き出しもので3品。豆にゴーヤに茄子やら。俺はこういうのでずっと飲んでられる。銅のコップで冷え冷えオブ冷え冷え...
[レストラン訪問]居酒屋

うなぎの蒲の穂焼 牛タン 焼鳥 馬刺し いづも 浅草横町、どーんとそびえる鰻玉丼

飲みに行った筈が、しっかり食べに行く事になろうとは。さらっと飲んで、蒲の穂焼でもさらっと食べて帰ろうと思ったのだけど、どうも腹の減りがアレだったので、鰻玉丼でも頼もうかと思って、注文したら結構なお山が登場しましてね。こういう飲み屋には珍しく...
PR