レストラン訪問

[レシピ]インスタント

sioの鳥羽シェフの真似をして作る、マクドナルドのトバフィレオ

前回は、トバダブチをやりました。すごかったです。おおすごいとか言ってたら、さらに鳥羽シェフがぶっ込んできました。マックをめちゃくちゃ美味しくする簡単アレンジまたまた思いついてしまいましたフィレオフィッシュにマスタードソースをお好みで入れるだ...
[レシピ]インスタント

sioの鳥羽シェフの真似をして作る、マクドナルドのトバダブチ

マクドナルドのメニューの中でも個人的に一番味わい的に完成度が高いと思っているのが、ダブルチーズバーガー。シングルよりもダブルです。でも、最近そんなに食べてないんだよなぁ。月1回行くか行かないかくらい。ほら、飽きちゃうし。そんな中、何かと有名...
[レストラン訪問]ラーメン

新宿三丁目・貝出汁中華そば貝香屋、醤油そばと貝油の合え玉

もともとは、もつ煮込み専門店沼田はなれだった場所だが、ラーメン屋さんに変わりました。経営母体は同じく沼田。ラーメン店をいくつかやっているので納得といえば納得。この新宿界隈は、らぁ麺はやし田みたいな強力ブランドが近場にあったりと、意外と激戦区...
PR
[レストラン訪問]甘いもん・スイーツ

碧南新川・五平餅品の字、秘伝のタレが美味い中津川系の五平餅

俺みたいな愛知の人間ってのは、五平餅といえば結構ポピュラーなもんで食べる機会もそこそこあるのですが、岐阜・中津川系の五平餅ってのはちょっと珍しい。それもそのはず、店主は恵那市出身。その当地の五平餅っていうふうになると、一般的なのが草鞋型。中...
[レストラン訪問]和食・日本料理

赤羽・おでんと旬菜魚中々、しっぽりうまいおでんと魚

赤羽っていうのは本当に魅力的な飯屋が多すぎて困る。ここもその店の1つ。赤羽一番街を奥へとろとろとしばらく歩いていくと見つかる、中々。お酒を頼んでしばらくすると、お通しが。今回はいくらを乗せた卵豆腐に小あじの南蛮漬けか。のっけからうまくて困る...
[レストラン訪問]ファストフード

ご飯泥棒が過ぎる、松屋の普通じゃない鯖の味噌煮

肉系の新商品が悉く期待外れでどうも足が遠のいていた松屋。美味しい松屋はどこに行ったんだろうって思ってました。なんか、普通じゃない鯖の味噌煮とか書かれたら、そりゃ行きますわ食べますわ。面白いのは、ダブル味噌っていうところ。濃いめの味付けの味噌...
[レストラン訪問]ファストフード

新しい組み合わせ?すき家のやきそば牛丼

すき家が4月7日から発売している期間限定の商品「やきそば牛丼」ええと、醤油系の牛丼の具材にソース系のやきそばを乗っけちゃうんだ、へーって思いました。当然、興味本位で食べてみることにしました、ランチ時間をずらして暇な時間帯に。あぁ、写真と違っ...
[レストラン訪問]寿司

目黒・寿司太、きっちり美味くコスパ満足度も高い寿司コース

コロナ禍でも緊急事態宣言でもまん防でもなんでも、美味い寿司が食べたいわけだ。美味い飯や酒は精神的にも栄養となりますから、重要です。それこそ個人的な緊急事態になってしまうわけです。そんなわけで訪れた寿司太。目黒駅から程近く、お任せ税込7,70...
[レストラン訪問]ファストフード

ごはん無しっていうのが最高。ファミリーマートの幕の内弁当風おかず(ごはん無し)

ファミリーマートの弁当売り場で、お!これは!ってなったのが、幕の内弁当風おかず(ごはん無し)である。結構な具合で「おかずだけあればいいんだよなぁ」っていうのが結構あるんです。ご飯は家で美味しいの炊いてますってのとか、結局、ご飯はいらんのよ、...
[レストラン訪問]パン

笹塚・オパンのオパンドックとフルーツサンド

近所にあるいつものパン屋と銘打ってるオパン。「おすし」や「おそば」のようにパンにも「お」を付けて丁寧にオパンって言ったらどうかってのが店名の由来だとか。それにしてもよく並んでるしよく売れてる。俺は昔っから、ええパン屋がある街はええ街やっての...
[レストラン訪問]イタリア料理

サイゼリヤのラムのランプステーキのコスパとクオリティに驚愕する。

サイゼリヤでは、1人呑み・1人せんべろが捗ります。まぁもっとも、せんべろじゃ足りなくて、にせんべろになりますけどね。それでも安い美味いで最高です。ワインもハウスワインで充分にいけますし。その中で、3月17日から販売されている春のメニューで、...
PR