レストラン訪問

[レストラン訪問]ラーメン

神楽坂・天下一品、ホルモン野菜炒め定食

都内の天下一品だとほとんどがFC店で、直営店はこの神楽坂と高円寺のみ。とはいえどこの店も個性的なので、いろい行って見るといい。今日は、ホルモン野菜炒め定食が目に入ったので、こちらをいただく。基本オブ基本のこってりラーメンに、白ころあたりを使...
[レストラン訪問]食堂

東京都庁第一庁舎32階職員食堂で職員にまぎれて食べる和定食A・中津からあげ

都庁に用事があり、そのついでに、あぁ昼飯でも食べていけばいいかなぁとおもい店を探していたが、どうも気分的になんか違うなぁとか思い、もう帰ろうかなぁと思ったとこ、そういえば職員食堂があるじゃないか!と、せっかく都庁に来たわけだから行ってみよう...
[レストラン訪問]ファストフード

これ、レギュラーでもよくない?松屋の牛リブロースのカットステーキ定食

前回、松屋で食べた肉モノがどうも次も食べようとか思えなかったのね。また、そんな気持ちにしかならないかもなぁとか思ったけど、まぁものは試しだと食べてみることにした、20年11月24日から発売された、牛リブロースのカットステーキ定食。飯に味噌汁...
PR
[レストラン訪問]パン

高円寺・しげくに屋55ベーカリー、いろいろ買ったが我慢できずにすぐ食べたクロックムッシュ

ショーケースにずらりと並んだパンを対面販売で買うベーカリーだが、小麦粉の使い分けはもちろん、自家製の天然酵母を使用していたりと素材や製法もこだわりがあり、パン好きにとってはかなりの有名店。俺も、そんなパン好きさんに「ここええで」と言われて、...
[レストラン訪問]居酒屋

中目黒よだきんぼ、飲めるチキン南蛮で酒を飲む。

目黒銀座商店街の奥の方にある、よだきんぼ。1997年からやってるから、もう老舗の部類になってきているのかな。僕も一番最初に訪れたのは、まだブログをやってない頃だったから、まぁ長く続くええ店なんだと思う。実際、いいしね。さてまずは一杯。やっぱ...
[レストラン訪問]カフェ

中目黒のスターバックス リザーブ ロースタリー トウキョウで朝食

焙煎工場を併設する世界で5番目の施設で、日本だと中目黒だけにあるというスターバックス リザーブ ロースタリー トウキョウ。大体いつも混んでたけど、俺は混んでるのは好きじゃないので、朝とかの人が少ない時にしれっと訪問。なるほど、デザイン的にも...
[レストラン訪問]居酒屋

六本木・総作料理 日いづる、白いすっぽんを眺めながら、お任せで美味しいもんを飲み食いする。

六本木交差点がらほど近くの地下にある、日いづる。とりあえず行けば、何か出してくれるっていうゆるさで、気取らず飲める店。看板娘の白いすっぽんの「いづるちゃん」を眺めながら飲めるカウンターは、大体お一人さまかお二人様かで。とりあえず、飲みます。...
[レストラン訪問]駅弁/空弁/機内食

福井・番匠本店の越前かにめし

駅弁でかにめしっていえばこれだよねぇっていう位のど定番なやつ。セイコガニの卵巣・みそをほぐして炊き込んだご飯に、紅ズワイガニのほぐし身とズワイガニのコロ肉を敷き詰めたという聞けばシンプルなやつだけどさ、ふたを開けたら、この、たっぷり敷き詰め...
[レストラン訪問]そば

実は経営母体が名古屋駅のきしめん住よしと同じ。JR池袋駅構内の爽亭、かき揚げそば

普段、何の気無しに利用している池袋駅の立ち食いそばの店。そういえば何の気無しすぎてただ食べてはいおしまいっていうそういう感じで利用してたけどね、Webサイト見て初めて知ったよ。名古屋駅の住よしと同じ会社がやってるって。まじかー。知らんかった...
[レストラン訪問]居酒屋

川崎チネチッタ・ぬま田食堂、レトロだけどしっかり美味しい物が食べられるハイブリッド食堂

チネチッタの路地裏に、飲みもできる食堂が登場した。ぬま田食堂。居酒屋オンリー業態じゃあないっていうところが、この令和というかコロナ禍がそうさせたというのか、そんな感じです。お皿も新調したとのことで。これ、三色あるそうです。食堂で飲むっつった...
[レストラン訪問]とんかつ

ムスブ田町・トンカツ X 、TOKYO Xロースカツ定食

ムスブ田町・トンカツ X 、TOKYO Xロースカツ定食を紹介しています。野郎飯は名店から知る人ぞ知る店の食を忖度無しでレビューしています。あくまでもzintomoの個人的な感想です。
PR