zintomo

[レストラン訪問]イタリア料理

サイゼリヤのラムのランプステーキのコスパとクオリティに驚愕する。

サイゼリヤでは、1人呑み・1人せんべろが捗ります。まぁもっとも、せんべろじゃ足りなくて、にせんべろになりますけどね。それでも安い美味いで最高です。ワインもハウスワインで充分にいけますし。その中で、3月17日から販売されている春のメニューで、...
[レシピ]おつまみ

シウマイの皮をさっと焼いて塩を振っただけのおつまみ

シウマイでも餃子でもなんでもいいや。皮が余ったら、油をひいたフライパンでさっと焼いて、軽く塩をふれば、お手軽なおつまみになります。超簡単。■材料・シウマイの皮(餃子でもなんでもいいや、食べたいだけ)・サラダ油(適量)・塩(適量)■作り方1....
[レシピ]焼き物

スーパーで買う安い厚切り牛肉を誰でも簡単に美味しいステーキが焼ける方法

長いこと肉を焼いてますが、ずっと同じやり方っていうわけでもなく、やっぱりアップデートはしてます。10年前と今とでは肉の焼き方は全然違います。今回は、西友で買ってきた厚切りのアメリカ産アンガス牛ステーキ用の肉。使うのは、塩と黒胡椒とサラダ油。...
PR
[レストラン訪問]ファストフード

モスバーガー・クリームチーズベジ~北海道産コーンのソース~

2021年4月1日(木)〜5月中旬まで、全国のモスバーガーで発売されるクリームチーズベジ。野菜のモスというだけある野菜モリモリなところに、クリームチーズととうもろこしのソースというなかなかに新しい感覚のバーガー。野菜を旨くするのはクリームチ...
[レストラン訪問]ラーメン

東京自由が丘・中華そば堀川、いりこそばチャーシュー増し

自由が丘あたりでなんか美味い麺でも食べたいなあと探していたところ、たまたま見つけた中華そば堀川。大阪豊中の繁盛店がさらに大きな評価を求めて東京にやってきたお店という事で、なかなかに期待大。ここはやっぱり、いりこそばといきましょう。肉は追加。...
[レストラン訪問]ラーメン

三軒茶屋・ラーメン茂木、雲呑麺

三茶でラーメンをと言ったら、まぁいろいろあるんだけど、おさえておきたいお店をあげるとしたら、ここかなぁとか思う。ラーメン茂木。四ツ谷にある「こうや」の名の入った暖簾がありまして、あぁあそこのご出身なのかなという話。メニューのフォントもまた「...
[レシピ]炒めもの

茄子ときゅうりの醤油炒め、茗荷と生姜を添えて

針のように切った茗荷と生姜を合わせておいて、茄子ときゅうりはザクザク切ってごま油と醤油て炒めて、皿に盛るといった、非常にシンプルな一皿ながら、美味しい醤油でやると最高にたまらん一皿になります。飯のおかずというより、副菜的なおつまみ的な、そん...
[レシピ]炒めもの

殻付きえびとシーフードミックスの塩とレモンの炒め、ふわっと醤油の風味

タイトル長いけど、やってることはすごく簡単。どんどんフライパンに入れて炒めるだけ。野郎飯ですから。ちなみにこの料理は、友人宅の冷蔵庫の中にあったもので、その場で即興で作ってます。皿出したら、瞬殺でした。■材料・殻付きの海老(食べたいだけ)・...
[レストラン訪問]和食・日本料理

渋谷・鳥竹総本店で食べる鰻丼

渋谷の鳥竹といえば、あのでかい焼き鳥で有名ですよね。美味いよね。俺もよく食べます。でも、ここは、やきとりだけでなく、うなぎもいいんです。いかにも東京のうなぎって感じで蒸してから焼いてますが、しっかりパリっと焼いてくれてるところがいい。香ばし...
[レシピ]ごはんもの

ラーメンスープをとった残りで作る、鶏肉飯(ジーローハン)風ご飯

ラーメンスープをとった時、スープも残るけど煮た後のだしがらも残るわけで、これも手を入れればなかなか素敵なおかずになるわけです。お店では多分やらないと思います。量が多すぎるからね、めんどくさいだろうし。自宅で作るレベルだったら、まぁやれなくも...
[レシピ]ごはんもの

ラーメンスープで炊いたご飯に、煮込みスペアリブをのっけたやつ。

自宅でラーメンを作るのはいいけど、ずっとラーメン食べてるのは飽きます。飽きるので、スープを使ってご飯を炊いて仕舞えばいいとか思ってます。そして、そのご飯の上に煮込んだ肉をのっければ、それこそラーメン屋さんによくありがちたサイドディッシュがで...
PR