[レストラン訪問]中華碧南・新川町、常連で久々に店内でどてやきと餃子を食らう テイクアウトで食べる事が圧倒的に多くて、店内で食べる事があまりないのだけど、好きな店。たまには、呑みながら食べたいので、久々にお店のカウンターで食事と参ります。小さいサイズの紹興酒があるので、瓶ごと燗にしてもらう。こういうのができるのが地味... 2023.11.10 2023.11.12[レストラン訪問]中華
[レストラン訪問]焼肉京都白梅町・江畑、どうしても食べたかったギアラネギ また行きたいまた行きたいと願って、ちょっと時間が空いてしまった、北野白梅町の江畑。たまたま近くでの仕事があったので、えいやと訪問。ギアラネギ美味かったよなぁ、また行きたいなぁ。でも絶対混んでんだろうなぁ、と、諦め半分で訪問したら、たまたまカ... 2023.11.09 2023.11.12[レストラン訪問]焼肉
[レストラン訪問]ラーメン京都 鞍馬口・麺屋坂本、鶏中華そば 京都で珍しく、浅草開化楼の麺を使っているお店。食卓には黒山椒がおいてあるところが京都っぽい雰囲気。ノーマルサイズの鶏中華そばを注文。麺の量がしっかりたっぷりあって、肉たちもしっかりどんと入ってきて、立派。スープのキレがよく、全体的にまとまり... 2023.11.07 2023.11.12[レストラン訪問]ラーメン
[レストラン訪問]甘いもん・スイーツ京都 四条 南座・井筒八ッ橋本舗の八ッ橋サンド 京都南座で芝居を観劇しておりまして、その幕間にちょっと何か食べようかと思って、館内をうろついていたら、南座名物ですよ〜とか言われましたので、買ってみたわけです。生八ツ橋が本当に入っているようです。そして、ホイップクリームか。そりゃ甘かろうな... 2023.11.06 2023.11.12[レストラン訪問]甘いもん・スイーツ
[レストラン訪問]甘いもん・スイーツ京都北大路・歩粉(hoco)、最高に美味い焼き菓子カフェ 北大路というか、大徳寺近くにある焼き菓子がやたら美味いカフェ、歩粉。やたら美味いのレベルがどれくれいのレベルかというと、体調があまり良くなくても、一皿ぺろっといけちゃうレベルのそういうレベル感です。前は恵比寿でやってたとの事ですが、今は京都... 2023.11.05 2023.11.12[レストラン訪問]甘いもん・スイーツ
[レストラン訪問]パン神楽坂、ル・コワンヴェール パトリック・ルメル、クロワッサンとカヌレ 友人を介して、何度も食べたことがあって、何度も美味い!と思って、今度は自分で買いに行っていることにした、神楽坂のル・コワンヴェール パトリック・ルメル(Le Coin Vert PATRICK LEMESLE)パトリック・ルメル(ル・コルド... 2023.11.04 2023.11.05[レストラン訪問]パン
旅品川駅・東海道新幹線のスゴイカタイアイスの自販機 東海道新幹線の普通車からワゴンサービスが消え、コーヒーと、めいらく(スジャータ)のアイスクリーム・通称スゴイカタイアイスはホーム上の自販機で買ってくれということになったそうで。品川駅下りホーム・8号車付近にアイスの自販機が設置されておりまし... 2023.11.02 2023.11.05旅
[レストラン訪問]ラーメン東京ラーメンフェスタ2023・第1幕、活龍 東京ラーメンフェスタなど、いろいろなイベントで行列を作って人気という、濃厚うにそばを出している、茨城の活龍。自称日本で一番ラーメンを食べた男の案内だとこんな感じなんだけど、ここは鶏白湯×うにの濃厚スープだけでなく、会場に窯を持ち込んでその場... 2023.10.31イベント[レストラン訪問]ラーメン
[レストラン訪問]ラーメン東京ラーメンフェスタ2023・第1幕、麺処 ぐり虎 今年は駒沢オリンピック公園総合運動場体育館の改修工事の影響で会場がコンパクトになり、ステージがなくなった東京ラーメンフェスタ2023第1幕、平日の夜に行ってきました。夜はだいたい20時あたりに会場ではチケット販売が終了になり10分後にラーメ... 2023.10.31イベント[レストラン訪問]ラーメン
菓子岐阜・山口製菓の栗せん 国内製造の白餡と砂糖・卵・もち米で作ったみじん粉に栗ペーストだけで作られた、余計なものが全然入っていない、体に優しく美味い栗せんべい。個包装になっていて、少しづつ食べられるのがいいなっていうのと、渋いお茶にもコーヒーにもミルクにもまぁ非常に... 2023.10.29 2023.10.31菓子
[レストラン訪問]ラーメン銀座・むぎとオリーブ、蛤SOBA 銀座の本店自体に行ったのはつい最近だが、始めて食べたのは2015年の東京ラーメンショーの時(現・東京ラーメンフェスタ。今季も今開催中だね)本店近くには普段もよく居るんだけど、お店に行ったのは今回が初めて。久々なので、基本の蛤SOBAにしてみ... 2023.10.28 2023.10.30[レストラン訪問]ラーメン