愛知西尾幡豆・山崎合資会社、清酒 山崎醸 春の蔵出し<季節限定>純米吟醸生原酒

愛知西尾幡豆・山崎合資会社、清酒 山崎醸 春の蔵出し<季節限定>純米吟醸生原酒

愛知県の人間としては、幡豆の山崎合資会社といえば、尊皇という認識でいますが、「奥」という素敵な酒が世の中の酒好きに見つかってしまって以来、なかなかに人気になったなぁとか勝手に感じてます。

そしてこちらの「山崎醸」もなかなかに素敵で、
奥三河で契約栽培した高品質の酒米「夢山水」を全量使用した純米吟醸原酒で、無加熱で新酒を生のまま速やかに瓶詰。春夏秋冬ごとに仕様が変わるのも興味深いところ。

今回は2月なので、本年度に醸造した新酒を生のまま立春まで調熟させ程よい熟成状態で出荷されたものが入りました。

薄濁りで、爽やかにスッと入ってくる、米の甘みも程よく感じられる美味い酒でして、そこそこに濃いめな味わいの飯にもちゃんと合ってくれる酒になってます。

特約店限定販売、見つけたらサクッと買いましょう。

尊皇 純米吟醸原酒 1800ml 袋入
このお酒は、愛知県産酒造米「夢山水」を全量使用し、人の手による麹造りと蔵独自のきめ細かな醪管理を行う事で誕生しました。華やかな香りと濃醇な味わいを併せ持っているのが特長です。 冷暗所に保管してください。少し冷やしてからお飲みください。
※野郎飯のレシピ記載方針に関しては、 こちらをご覧ください。

※お手数ですが、下のバナーをクリックして応援して頂けると嬉しいです。
にほんブログ村 料理ブログ 料理レシピ集へ
料理ランキング
著者
zintomo

愛知県出身の料理家・作編曲家・WEBとPRの仕掛け屋。東京を拠点に、初心者からプロまで楽しめる料理レシピを発信。「昨日なかった『ちょっといい』を明日へ」をモットーに、新たな価値を創造。実家はガス屋とカラオケ屋。

zintomoをフォローする
PR
タイトルとURLをコピーしました