[レストラン訪問]そば

馬喰町・あぺたいと、両面焼きそばとチャーシュー丼

焼きそばは、焼いているから焼きそばであって、決して炒めそばではない。ちゃんと焼いてる焼きそばが食べたいって思っていて、気になってた店に行ってみたわけです。中で半熟目玉にしてみました。しっかり焼いてるパリッとした食感と、もちっとした感じがちゃ...
[食材]加工食品

ファミマ×ラーメンデータバンク共同開発のカップ麺第6弾、モヒカンらーめん 豚骨実食レビュー

第5弾まで出て、これで終わりだろうなーと思ってたら、知らん間に第6弾が出てました。累計販売数170万食(2022年5月19日時点)を突破したほか、第1弾から第5弾の発売初週の販売数量が、ファミリーマート限定販売されているカップ麺の第1位を獲...
[食材]生鮮食品

JA全農えひめから愛媛県産の夏野菜が送られてきた件

JA全農えひめ×レシピブログのモニターコラボ企画で、愛媛県産のきゅうり・トマト・なすが届けられました。きゅうりは愛媛県内全域で高い生産量を誇っていて、年間通して出荷があるもの。夏に露地で生産されるきゅうりや、ハウスを使用し生産されるきゅうり...
PR
[レストラン訪問]居酒屋

五反田・食堂とだか、腹パンの向こう側へ誘われるなかなかいけないお店

通称「五反田ヒルズ」と呼ばれるリバーライトビル。そこに、孤独のグルメでブレイクして以来、全然予約の取れない(2年待ち!?)的なお店がある。それが、「食堂とだか」である。普通じゃいけない。友人か誰かがよく行っていて、お席が空いてて誘ってくれて...
[レストラン訪問]ステーキ・肉料理

名駅・ミート矢澤名古屋、ハンバーグラージにチェダーチーズ

、五反田のミート矢澤、名駅にもあります。そして、五反田同様わりと混んでる人気店のようです。本店で食べたのはもう本当に随分と前だったけれど、さて名古屋ではどうなんだろう。今回はハンバーグを注文。チーズもつけるよ。サラダをしばらく食べていると、...
[レストラン訪問]ダイナー

表参道・ザ・バーガースタンド フェローズ、ベーコンチーズバーガー

俺ね、ゴリっとしたでっかいハンバーガーをモリモリ食べるのって好きなんだよね。そんな店が表参道の路地にあるってのも素敵だけどさ、これが本当に美味しくて困るんだ。店に入ったら、早速注文をするんだけどさ、まぁ迷うわけだ。迷うけどまずはベーコンチー...
[レストラン訪問]カフェ

小伝馬町・喫茶アーモンド、普通盛りがふつうに大盛りのボロネーゼ

割と、このあたりのクライアントさんが多いのでふらりランチに行く事があるのだが、ここはまぁなかなかに素敵でした。ザ・昭和。昭和すぎる雰囲気。ゴリっゴリに昭和。そして、ガッツリ喫煙OKわしタバコ吸わない人間だからなぁ、あれだけど。まぁええわ。そ...
[レストラン訪問]ファストフード

松屋のスパイシーキーマ牛めし、あたま大盛り卵なし

松屋といえば、カレー。とはいえ、最近はどこもカレー結構こだわってるんだよなぁ。今回はキーマを出してきた松屋。それを牛めしに乗っけたらどうなるかって話なんだけど、牛めしの頭を大盛りにしておいて、キーマカレーを混ぜ混ぜすると、まぁ、なかなかに甘...
[レストラン訪問]テイクアウト

セブンイレブンの炙りサーモンおむすび

セブンイレブンの包まないおむすびシリーズ。 衝撃的だった、あの明太子。それの今度は、焼いた鮭バージョンっていうところでしょうか。塩麹に漬けたサーモンを焼いたのをどんと乗っけたやつで、確かに食べ応えあるなぁという感じです。大葉がいいアクセント...
[レストラン訪問]ラーメン

西新宿・味噌ラーメン 百庵、特製みそラーメンと豚生姜丼

西新宿のもうやんカレーでも行こうかなぁ、と歩いてたら、たまたま発見した新店舗。味噌ラーメンかぁ、どうなんだろう結構濃いんだろうかなぁとか思いつつも訪問。8月22日にオープンとの事で、本当にオープンしてまだ数日ってところだったんだなっていうの...
[食材]調味料

アウトドアスパイスほりにしさえあれば、アウトドアじゃなくても大体勝てる。

アウトドアスパイスほりにし、話題になっていますね。僕は、正直な話、「ほりにし?なにそれ?」でした。そんな折、ローソンで、「からあげ君ほりにし味」というのが出ましてね、え、もうここまで浸透してるの?知らないのちょっとやばいんじゃない?と思って...
PR