[レストラン訪問]食堂藤沢辻堂/テラスモール湘南、里のうどん、バラ丼 テラスモール湘南にはちょいちょい行くのだけど、これを食べたのは初めてだなぁ。里のうどんという藤沢のお店なんだが、うどんよりもバラ丼(豚丼)が名物という事で、藤沢・鎌倉名物ということですが、なぜ名物になったかというのはさておいて、とりあえず素... 2021.02.11[レストラン訪問]食堂
[レストラン訪問]洋食江古田・アランダルース、スペイン&モロッコ料理 モロッコ料理の店が江古田にあるよと聞き、訪れましたは、アランダルース。外国の方も多いしそもそも店内がなかなかのエキゾチック感。さてどんな感じの料理になりますでしょうか、ビールやらワインを流しこみながら楽しみます。サラダが出てきました。割とも... 2021.02.11[レストラン訪問]洋食
[レストラン訪問]とんかつ大門・のもと家、ランチ特選ロースカツ定食 とんかつが食べたい、とんかつが食べたい!浜松町あたりでなんかないか?って探してたときに、おぉこんなところにあるじゃないか!とやってきたのもと家。食は生命のもと、っていうキャッチがいいよね。ほんとそうなんだよ。食は生命をつくるんだよ。そうこう... 2021.02.11[レストラン訪問]とんかつ
[レストラン訪問]甘いもん・スイーツ東名高速海老名SA上り・IDEBOX、クレープにソフトクリームをのせる 東名高速を東京方面に走っているとき、だいたい海老名で休憩という形になる事が多いのです。そして、なぜか寄ってしまうのが、IDEBOX。富士宮のいでぼくが出している店なので、そりゃまぁ旨くないわけがないでしょうという間違いのないソフトクリームが... 2021.02.10 2021.02.11[レストラン訪問]甘いもん・スイーツ
[レストラン訪問]食堂東名高速下り海老名SA、豊洲食堂・特大アジフライ丼 取材で車を走らせた時、お昼時間になったので、海老名SAで昼飯にでもしようと思って、スタッフとともに東名高速海老名SAに入ってさ、それで選んだのがこちら。でかいアジフライに惹かれたんだよね。んで、ここ運営してるのはロイヤルグループなのね。リッ... 2021.02.07[レストラン訪問]食堂
イベント料理教室イベント開催with LiFeCLEAR@清瀬 コロナ禍ですが、まぁいわゆる感染対策しっかりして、密にならなければ良いわけでして。少人数というかギリギリの数でやります。野菜×野郎飯 そういう感じです。LiFeCLEARさんと共催です。清瀬ラボ料理教室VOL.1「今日からできる!野菜が主役... 2021.02.07 2022.02.11イベント
[レストラン訪問]洋食有楽町交通会館・ キッチン大正軒、ミックスC定食 有楽町の交通会館の地下ってのは、本当に美味しそうなお店が多くて、ランチはどこにしようかとか迷うのだけど、あぁなんか洋食的なもんをざっくり食べたいなぁって思ったら、ここだなぁ。キッチン大正軒。正直、なにを食べようかものすごく迷うのだけど、贅沢... 2021.02.04[レストラン訪問]洋食[レストラン訪問]食堂
[レストラン訪問]スパゲッティ・パスタ銀座一丁目・ジャポネのジャリコ ロメスパの聖地と言われて、いつも大体並んでいるけど、行列の溶け方が早い人気店のジャポネ。極太茹で麺をちゃっちゃと炒めてはいどうぞっていうそういうジャンク美味いのがいいわけでして。いろいろ種類はあるのだけど、大体俺がチョイスするのがジャリコ。... 2021.02.02 2021.02.03[レストラン訪問]スパゲッティ・パスタ
[食材]加工食品水戸納豆製造の、にがり水仕込み水戸納豆 茨城へ仕事で行った帰りに、あぁ、茨城と言ったら納豆あるよなぁとか思って、特産品を売ってるところで見つけて買った水戸納豆。やっぱ、藁に包まれた納豆は香りがいいわね。そして俺は大粒が好きなので、まぁたまらんわけです。ニガリ水で仕込んだらどうなる... 2021.01.27 2021.01.31[食材]加工食品
[レストラン訪問]駅弁/空弁/機内食笹八・厚切りローストビーフステーキ弁当 東海道新幹線・東京駅構内で購入して新幹線内で食す駅弁。付け合せはザワークラウト、いんげん、人参、ポテト、ナポリタン、しば漬。肉もあいまって、この上ものだけで、酒のつまみになる。なので、下のご飯は最後のシメという感じにして、あとは上モノだけで... 2021.01.26 2021.01.31[レストラン訪問]駅弁/空弁/機内食
[レストラン訪問]寿司北千住・にぎりの一歩、リーズナブルに美味しくいただける寿司とつまみ ええ店あるよと、北千住に連れていかれて行ってみたら、まぁなかなかよーござんした的に美味しい店でした、北千住のにぎりの一歩。このつまみのきゅうりで結構酒が飲める。危ない。あら、つまみに頼んだ玉子がまたいい。ジャパンは必須だね。ほたるいかをつま... 2021.01.24[レストラン訪問]寿司