個人的にヒット中、関東1都6県だけで販売されている湖池屋のポテトと料理

ポテトと料理 菓子

湖池屋といえばスコーンと言う時代もあったが、個人的にはKOIKEYA PRIDE POTATOの食塩不使用のやつが好きなんだよ俺は。そもそもスナック菓子あまり買わないのだけどね。
そんな俺が、「あぁ、これ面白いやん」って思って個人的にヒットしてるのが、「ポテトと料理」

美味しいソースをポテト生地で包んで焼き上げたっていうのがまた面白いわけで、デミグラスハンバーグと、タルタルフィッシュの2種類があるので、どっちも食べてみたわけです。

これ考えた人やるなぁって思ったわけ。
主食と間食の境界線があいまいとなる“分食化”、“乱食化”に伴う食のシームレス化が進行する中、多様化するライフスタイルに対応した新しい“食”として開発したと言うプレスリリース通り、どの時間帯でもこれは食べられる。正直、これと酒さえあればいいよなーと言うところまでは行かないにしろ、なかなかレベルの高いスナックだなぁと感じたわけです。

で、こいつら、ちょっと温めて食べるとまたうまいです。すごいもん作ってきたなぁ湖池屋さん。

※野郎飯のレシピ記載方針に関しては、 こちらをご覧ください。

※お手数ですが、下のバナーをクリックして応援して頂けると嬉しいです。
にほんブログ村 料理ブログ 料理レシピ集へ
料理ランキング
著者
zintomo

愛知県出身の料理家・作編曲家・WEBとPRの仕掛け屋。東京を拠点に、初心者からプロまで楽しめる料理レシピを発信。「昨日なかった『ちょっといい』を明日へ」をモットーに、新たな価値を創造。実家はガス屋とカラオケ屋。

zintomoをフォローする
菓子
PR
タイトルとURLをコピーしました