[レストラン訪問]カフェ川崎市元住吉・Mui、本当にうまい珈琲とはこういうものだとしれっと伝える稀有な店 俺は、珈琲が好きだ。ミルクも砂糖も無い混じりっ気のない、ストレートでちゃんと美味い珈琲が好きだ。これは珈琲に限らず、お茶だろうがなんだろうが、食材そのものの旨さがちゃんと出ているものが一番好きだし、なにより体にも心にもダメージが少ない物が美... 2020.08.10 2020.09.19[レストラン訪問]カフェ[食材]生鮮食品
[レストラン訪問]居酒屋20年5月に閉店した飯田橋・Meet Meats 5バルの記憶 割と僕の記事ネタってのが料理もレストラン訪問も含めてかなりストックがあるので、食べたり撮ったりしたあと、すぐに書く事ってあまりないけど、そうこうしているうちに、閉店してしまった飯田橋のゴーバル。諸事情って事だろうけど、複合的な理由だったんだ... 2020.08.10[レストラン訪問]居酒屋
[レストラン訪問]和食・日本料理渋谷神泉・たもいやんせ、宮崎料理ランチ・チキン南蛮 渋谷であれこれ打ち合わせの後、ランチにしましょうと連れていってもらった店。宮崎料理好きなんだよなぁ。昼からも飲めるのがまた嬉しい。あれこれあるんだけれども、まぁランチなので定食で。そして定番なチキン南蛮にしてみたわけ。そうしたら、こんな感じ... 2020.08.03 2020.08.09[レストラン訪問]和食・日本料理
[レストラン訪問]焼肉秋葉原・丼やまの、ハラミ丼肉増し 肉が食べたい。さらっと肉厚な牛が食べたい。そんなわけで、どこかないかと検索して、ふらっと入ってみたのが、丼やまの。近くにある焼肉屋、やまのの別業態か。アイドルタイム近い時間なので客は俺1人。先に、サラダ登場。量はそんなにはない。肉増しを注文... 2020.07.25 2020.08.02[レストラン訪問]焼肉[レストラン訪問]食堂
[レストラン訪問]駅弁/空弁/機内食敦賀,塩荘 かにの宴 かにが敷き詰められた弁当ってのは、かにがよくとれるところでやよくあるのだけど、ここの駅弁のかにのむっちり感はなかなかなもんだと思った。まず、この押し寿司の箱よ。雰囲気もええし、この箱の香りよ。そして、敷き詰められたむっちり。むっちりカニがみ... 2020.07.24 2020.08.02[レストラン訪問]駅弁/空弁/機内食
[レストラン訪問]駅弁/空弁/機内食大船駅,大船軒・鯵と小鯛の押し寿し 大船軒といえば、鎌倉・大船あたりで幅を利かしている駅弁を作ってる100年企業。平成30年に創業120年を迎えた大船軒といえば、日本で最初の駅弁サンドウィッチを販売した会社としても知られているけど、やっぱしここは、大正時代から続く味である押し... 2020.07.23 2020.08.02[レストラン訪問]駅弁/空弁/機内食
[レストラン訪問]お弁当三軒茶屋・から揚げの天才、から揚げ弁当 この場所は、もともとは、約70年やっていた足立ベーカリーがあった場所。俺は完全に足立ロスの一人。その後は汁なし担担麺と魚介そば sirusiになったが、1年足らずで移転。移転先わからず、閉店してしまったか。そんな跡地に入ってきたのが、から揚... 2020.07.22 2020.08.02[レストラン訪問]お弁当
[レストラン訪問]ファストフード松屋で焼肉とスーパードライでちょい飲みをする。 最近、米はいらんから肉とビールだけでちょい呑みして、食事を終えてしまおうかっていうときもあるわけ。そうなると、チョイスするのは、だいたい松屋。焼いた肉に、たれに大根おろしに、スーパードライ。もう、正直これでいいやって思う事もある。別に、ええ... 2020.07.21 2020.08.02[レストラン訪問]ファストフード
[レストラン訪問]居酒屋中目黒・中目黒のけむり 三代目、ひとり焼鳥と酒を嗜む。 中目黒ってのは、本当に多くの酒場がある。その日の気分でいろいろ寄ればいいんだけど、今回は焼鳥な気分なので行ってみたわけだが、ここもだいたい混んでいる。ひとまず、梅水晶と鶏の煮込みを注文して、ジャパンを流し込む。ここまでだいたい安定した味。で... 2020.07.20 2020.08.02[レストラン訪問]居酒屋[レストラン訪問]焼鳥
[レストラン訪問]居酒屋横浜桜木町・大衆酒場ホームベースでサク飲み 野毛の入り口とでも言うのか関所とでも言うのか。桜木町から野毛に向かう間に、ぴおシティがあるのだが、ここの地下にはまぁたくさん立ち飲み屋とかがひしめいていて、この中だけでも梯子酒が完結するのではとも思える。そんな中、鳥良とかを展開しているSF... 2020.07.16 2020.08.02[レストラン訪問]居酒屋
[レストラン訪問]居酒屋横浜野毛・もつしげ、塩煮込み だいたい、いつも並んでるというか混んでるというか、そういうお店、もつしげ。まずは、1杯。キャベツとともに。塩煮込みは絶対に食べるべき。ふわっとやわらかくとけるモツに塩だしの旨さよ。何杯もいけそうだけど、1杯で。大根おでん、どんとでっかく、し... 2020.07.15 2020.08.02[レストラン訪問]居酒屋