2023-11

[レシピ]ごはんもの

湯豆腐のあとの〆のごはん

湯豆腐の〆に、白いごはんの上に湯豆腐乗っけて、ネギと削り節を散らして、醤油をたらり。しっかり混ぜて食べればヘブンです。 ■材料 ・湯豆腐(食べたいだけ) ・削り節(好きなだけ)・刻みネギ(好きなだけ)・醤油(好きなだけ) ■作り方 1.器に...
[レシピ]鍋

出汁で炊いた鶏と椎茸の湯豆腐

昆布水でやる方法でもいいけどさ、出汁とって鶏と椎茸の旨みをさらに加えた汁で湯豆腐にしても美味いよねって思う。こうすると、別にポン酢じゃなくても、塩をあてるだけでも美味しいよねとか、それこそ調味料なしでもいけるって思う。 ◾️材料 ・豆腐(絹...
[レシピ]肉

三関せりと椎茸、九条ねぎと阿波雄鶏の白菜だし鍋

白菜をめっちゃくちゃ入れて、水とパック出汁(余計な味付けのないやつ)でベースを作って、ぶつ切り鶏を煮て、三関せりに椎茸に九条ねぎを加えてさ。まぁ美味いしかない。ポン酢で食べてもいいけど、塩をあてるだけでも、充分に美味い。柚子胡椒なんかあった...
Sponsors
[レシピ]肉

三関せりと黒舞茸と鶏の甘口しょうゆ鍋

すき焼きに味わいは近いけど、すき焼きほどこってりしてないけど、ちょっと濃いめ。それこそ溶き卵につけてあげると美味しかったりもする、そんなレベルのやつです。前にだまこ鍋も作ったけど、それよりはまた濃いかなぁ。方向性的には秋田な感じかなぁ。 ■...
[レシピ]煮物

鍋にぶち込むだけ!ブロッコリーとソーセージのトマト煮込み

ざく切りブロッコリーとソーセージとハーブソルトとトマト缶を全部鍋に突っ込んで蓋をして煮るだけの超簡単料理。もう、マジで誰でもできます。焦がすのだけは注意ね。 ■材料 ・ソーセージ(食べたいだけ)・ブロッコリー(食べたいだけ)・ホールトマト(...
[レシピ]インスタント

ポテトフレークで作る、バターの効いた青のりポテトサラダ

ポテトフレークで、ちゃっちゃとポテサラを作る。イメージしてるのは、ポテトチップスの「のりしお」ちょっと塩を効かせて青のり混ぜてってやるだけで、そこそこなやつはできます。 無論、美味しいじゃがいもで作ったら美味しさ間違いないですけど、これはこ...
[レシピ]インスタント

日清のパーフェクトチキンラーメン

「すぐおいしい!すごくおいしい!」日清食品のチキンラーメン。パッケージについているように、卵を落としてネギを散らしてっていうのがいいんだけど、なかなか白身が固まってくれない問題もあったりなかったり。俺も、そんな頃が結構ありました。が、パーフ...
[レストラン訪問]和食

浜松町 竹内、和食料理人が美味いと認める屋形船料理

僕自身も色々な屋形船に乗る機会がありましたが、さらに多くの屋形船に乗りいろいろ食べてきた和食料理人をして、「おそらく、ここの屋形船の料理が一番絶品なんじゃない?」との事で、 ワクワクしつつ乗船。 そして着席。すでにお刺身とかなんやら揃ってお...
[レストラン訪問]とんかつ

三軒茶屋・生産者組合 とんかつ 幻水豚 、とんかつ定食三種

美味しいの基準は、ここで作ればいい。そもそも、これが「ふつう」なんだけど、もう随分このレベルが「ふつうじゃなくて上等」になってしまっているから、今一度、ふつうの基準というものをちゃんと引き上げておかなければいけないんじゃない?と思わせるお店...
[レシピ]炒めもの

塩と黒胡椒だけで味付けして食べる、ふつうの野菜炒めと牛赤身肉ステーキ

味付けは塩だけ。黒胡椒は最後に好みで振るだけ。しかも野菜は、スーパーやコンビニで売ってる野菜炒めセットを使用。牛赤身肉は流石に肉屋で買ってきた国産の牛だけど、まぁ正直塩だけで美味しいもんはできます。まぁ脂は牛脂を使っているんだけどね。 ■材...
[レストラン訪問]ファストフード

モスバーガーの一頭買い 黒毛和牛バーガー シャリアピンソース ~トリュフ風味~

去年末に、モスバーガーが出した和牛バーガー 今年も出ました。今回は、トリュフ風味のシャリアピンソースでという話。 玉ねぎとベーコンとソースとレタスと和牛パティ。和牛パティは前回のと味わい変わらず。ソースがべったべたについてる感じでないのはや...
Sponsors