大岡山に、こんなんあるよと連れていかれた街の中の、女子が一人でするっと入れる系の綺麗なこじんまりとした中華屋。
カウンターに奥にテーブル席があってというような感じで、気軽に楽しめる感じがします。

とりあえず酒飲みます。カバランが置いてあるのがなかなかだなと思ったので、カバランハイボールでいきます。

さて料理もあれこれ変わったものもあったりします。

タレとかソースの工夫がちょいちょいされているなぁという印象。いくつか食べてみます。

中華風ピクルス。普通にポリポリダラダラ食べていられます。

パクチー、たっぷりで良いです。

甜麺醤マスカルポーネソースのローストビーフ。肉はパストラミみたいな感じになってましたね。ソースは、まぁなるほどこういうアプローチもあるんだねという感じ。
さて、もうちょっと食べたいがどうしようと思って、麻婆豆腐単品で頼みました。

かなり肉と豆腐の一体感があるような一皿なのですが、これが美味い。
辛味と香りと旨みたちゃんちとんがっていて、それでいて酒にも飯にもちゃんと合うようなバランス感。かなり目が覚めるくらいの美味しさを感じました。辛さなどカスタマイズができるのですが、カスタマイズなしで全然いい。この料理だけ1つも2つも視座が上というか、それくらいかなりよかったです。
この麻婆豆腐だけ食べに行くでもいいかもしれない。