赤羽・ぼんです、伊勢ヶ濱部屋直伝の締めまで美味いちゃんこ

赤羽・ぼんです、締めまで美味いちゃんこ鍋 [レストラン訪問]和食・日本料理

大体よく一緒にいる女子と共に仕事してから飯を食べに赤羽を徘徊するのだけど、さすがに冷えてきたからさ、なんかあたたかいの食べたいねってなったんだけど、まぁ適切なお店が無いし、閉まるのも早い。
どうしようなぁと徘徊していたらさ、あ、ここ入ってみる?ってなって入ってみたらさ、なぜここを早くから知らなかったんだレベルのお店だった訳です。

お店には大相撲グッズがちらほら。おや、角界関係?とか思ったら、女将さん曰く、。
娘の旦那さんが元々伊勢ヶ濱部屋出身ってことで、そこのちゃんこの味わいが料理ベースになってるとかなんとかいろんなことを話してくれまして。なるほどと思いながらどんどん注文。

ぎんなんを焼いたものとつまみながら飲みます。

カキフライも、この盛り付けがなんだか家感があってホッとする。そもそも美味いから最高。野菜もつまんで酒が飲める。

ここでは、ごまを擦って、そのすりごまでちゃんこを食べるという初体験スタイル。
いや絶対美味しいでしょこんなん。

今回は醤油味のちゃんこにしましたが、まぁ出汁が優しいし具材ももりもりでとにかく染み渡る。
俺も実際に相撲部屋でちゃんこを食べて学んだことがあるけど、重たい味付けに基本しないのな。どんどん食べれるし食べ疲れないのよ。食べていて思う。アスリートの食い物だたってちゃんとわかる。
食べすす目ても疲れないし美味しいから、

締めのうどんが最高に美味いわけです。最初は、うどんだけど終わろうかって思ったんだけどさ、やっぱりもうちょっと食べたくなるわけ。

結局雑炊まで作ってもらい、食べ尽くしました。もちろん、無理無理に食べるのではなく、二人でゆったり無理なくするすると入っていく感じ。だから、本当に美味しいわけで、ある意味このちゃんこに美学すら感じられたわけです。

赤羽にこんなお店だあったなんて。
また、行かなければなりません・。

ぼんですちゃんこ鍋 / 赤羽駅赤羽岩淵駅
夜総合点★★★☆☆ 3.6

タイトルとURLをコピーしました