[レシピ]ラーメン野郎飯流・肉味噌をスープで溶いただけの手間を抜いた炸醤麺 前回、肉味噌を作りました。完全に転用メニューです。手抜きもいいとこです。新たに加える物なんて、細めの中華麺ときゅうりと中華スープとごま油くらいです。肉味噌さえ作ってしまえば、もういろいろできるので最高です。■材料・きゅうり(食べたいだけ)・... 2020.08.25 2020.08.26[レシピ]ラーメン
[レシピ]ラーメン野郎飯流・目黒二郎の麺と豚を使ったお手軽な油そば 目黒二郎のテイクアウトの麺と豚を使って、ラーメンではなく油そばを。こちらのほうがなかなかに手軽だと思う。あと、なかなかにうまかった。流石だなぁ二郎。■材料・目黒二郎の麺と豚(食べたいだけ)・美味しいごま油(適量)・コショウ(適量)・味玉(自... 2020.05.02 2024.06.25[レシピ]ラーメン
[レシピ]ラーメン野郎飯流・自宅で簡単に作るシンプルな鶏だし塩ラーメン 野郎飯流・自宅で簡単に作るシンプルな鶏だし塩ラーメンを紹介しています。野郎飯は名店から知る人ぞ知る店の食を忖度無しでレビューしています。あくまでもzintomoの個人的な感想です。 2020.04.30 2024.10.22[レシピ]ラーメン
[レシピ]ラーメン仙川・しば田の中華そばと煮干しそば 仙川の駅からちょっと歩くんだけど、歩いてもいい。並んでもいい。なにここむちゃちゃ旨い!と感じてしまった数少ない店の一つ、しば田。何がよいかって、その味・香りのバランス、切れ味が非常によいという点。2人で伺ったので、中華そば・煮干しそばの両方... 2015.10.03 2022.04.03[レシピ]ラーメン[レストラン訪問]ラーメン
[レシピ]カレー野郎飯流・リメイク系、超イージーなカレーつけ麺 前回作ったつけ麺のリメイク。つけ汁に、カレー粉やスパイスを入れて煮てカレーにして、そいで、食べるだけ。まぁ簡単。そしてうまい。 2015.05.08 2022.02.08[レシピ]カレー[レシピ]ラーメン
[レシピ]ラーメン野郎飯流・超イージーなベジポタつけ麺 完全イージーモードのベジポタつけ麺です。ポタージュ的な感じにするために、野菜、とくにじゃがいもを中心にすりおろしてます。■材料・麺(食べたいだけ)・中華スープ(適量)※余力があるなら魚介系だしをとって1:1で割る!・豚肉(食べたいだけ)・キ... 2015.05.07 2022.02.08[レシピ]ラーメン
[レシピ]ラーメン野郎飯流・鶏白湯と牡蠣出汁、3種の葱のラーメン 野郎飯流・鶏白湯と牡蠣出汁、3種の葱のラーメンのレシピを紹介しています。野郎飯の料理は目分量で簡単に作れますので是非試してみてください。 2012.12.21 2024.10.26[レシピ]ラーメン
[レシピ]ラーメン野郎飯流・味噌オロチョンラーメン これから寒い季節に突入していくので、暖まるもんでも作りましょうか。味噌オロチョン。辛めの味噌ラーメンの総称オロチョンってのは、アイヌ語で火祭りって意味で、辛いってのは、口の中が火祭りにっていう事かね。■材料・中華麺(平打麺・食べたいだけ)・... 2011.10.04 2020.08.10[レシピ]ラーメン
[レシピ]ラーメンポトフから塩ラーメンを作る。 先の記事で紹介した野郎のポトフ。あの煮汁ってさ、ブイヨンと塩だけじゃなくて、野菜や肉の旨味もたっぷり入ってるんだ。そうするとさ、ラーメンのスープにしたって可笑しい事では全然ないわけで。さて、作ってみましょう!変わり種でも、旨いラーメンを。■... 2011.03.30 2020.08.13[レシピ]ラーメン