[レシピ]魚介よき本マグロを手に入れたら、黙ってよき包丁で刺身にして山葵を擦って食べれば良いという話 いい魚屋でいい鮪を買ってきて刺身で食べればいいじゃんというだけの野郎飯の提案です。 2024.07.13 2024.10.02[レシピ]魚介
[レシピ]野菜焼いた鯵とズッキーニの出汁酢浸し 焼いた鯵とズッキーニの出汁酢浸しのレシピを紹介しています。野郎飯の料理は目分量で簡単に作れますので是非試してみてください。 2024.07.06 2024.07.16[レシピ]野菜[レシピ]魚介
[レシピ]ごはんもの野郎飯の野菜と魚の天丼 野郎飯の野菜と魚の天丼のレシピを紹介しています。野郎飯の料理は目分量で簡単に作れますので是非試してみてください。 2024.06.15 2024.07.18[レシピ]ごはんもの[レシピ]揚げ物[レシピ]野菜[レシピ]魚介
[レシピ]焼き物サワラと庄内アスパラガスのレモンバター 庄内アスパラガスを手に入れた。食べ応えや香りがいいので、サワラと合わせてあげようかと思い、バターで焼いて、さっとレモンをかけるというシンプルな仕立てにしてみました。まぁ美味いしかないです。あとは決め手は塩ですかね。■材料・サワラ切り身(食べ... 2024.06.03[レシピ]焼き物[レシピ]野菜[レシピ]魚介
[レシピ]焼き物生イカとニラだけのチヂミ シンプル。どう考えてもシンプルです。チヂミ(小麦粉を溶いた生地にニラや海鮮などの具を混ぜ込んで焼いた料理、お好み焼きやん!?とかいう話は今回はしません)は、具材はニラだけです。ごま油で焼き揚げて、そこに、イカそうめんをたっぷり乗っける。それ... 2024.05.29 2024.06.01[レシピ]焼き物[レシピ]野菜[レシピ]魚介
[レシピ]野菜春だけ!ホタルイカとふきのとうのオイルスパゲッティ 春の一時期しか作れません。あホタルイカが出る頃と、ふきのとうがそろそろ終わり位な時だけの組み合わせ、ホタルイカとふきのとうの出会いよ。香りと旨みががつんと楽しめる、春だけの一皿。■材料・ふきのとう(食べたいだけ)・ボイルされたホタルイカ(食... 2024.04.20[レシピ]野菜[レシピ]魚介[レシピ]麺
[レシピ]魚介ホタルイカだらけのラグースパゲティ とにかく、ホタルイカをたっぷり使います。ボイルしたホタルイカをソースにも具にも。食べたらホタルイカの世界観がドンとでます。これも、何年も作ってるかねぇ。■材料・ボイルされたホタルイカ(かなりたっぷり)・スパゲッティ(食べたいだけ)・ミニトマ... 2024.04.20[レシピ]魚介[レシピ]麺
[レシピ]スピードおかず愛知県西尾市のソウルフード・イカフライのレモン煮 俺は愛知の人間とは言え、西尾市では暮らしていないので、最近までこの料理の存在は知らなかったのです。たまたま西尾市内で昼飯食べてた時に見つけたのです。なんだよレモン煮って。揚げ物煮るの?なんなの?東海テレビにまとめがあったので見ましたが、あぁ... 2024.04.18[レシピ]スピードおかず[レシピ]揚げ物[レシピ]魚介
[レシピ]魚介切って炙って出すだけ、炙りしめ鯖 正直、よくやります。しめ鯖自体は、どっかで買ってきます。まともなとこで買えば、それなりに普通に美味しいので。で、家では炙ればいいんです。店で食べてるような感じになります。しめ鯖自体は自分で作ってもいいけど、だるいので買ってきます。時間があれ... 2024.04.11[レシピ]魚介
[レシピ]蒸し物高級すぎて震える、桑名の蛤と大黒しめじの酒蒸し 本気で高級でいい蛤は高いけど、お値段以上だなと本当に思わせてくれます。今日は、輪切りのゆずと、大黒しめじを一緒に入れて酒蒸しにしています。難しいことは一切していないです、とにかくうまくて困ります。■材料・国産の蛤(食べたいだけ)・大黒しめじ... 2024.04.01[レシピ]蒸し物[レシピ]魚介
[レシピ]パスタかけ放題!いくらのクリームフェトチーネ つっこ飯という、いくらをアホほどかけまくる丼がすすきのにあるのだけど、それをイメージして、クリームベースのパスタを下敷きにして、いくらをかけ放題かけるというとんでもないもんを作ってしまいました。■材料・いくら醤油漬け(アホみたいにたっぷり)... 2024.03.31[レシピ]パスタ[レシピ]魚介