[レストラン訪問]ファストフードどうしたすき家?飯のクオリティが高くなってないか?「本格中華の豚角煮丼」 9月30日から限定で発売されることになった、すき家の本格中華の豚角煮丼。つい最近、カレーが変わってかなりクオリティが高くなったなぁって思ったんだけど、本当にどうしたすき家?なんか料理のクオリティが上がってるんだけど、気のせいか?横濱中華飯店... 2020.09.30 2020.10.04[レストラン訪問]ファストフード
[レストラン訪問]ファストフードTwitterで話題って言ってる松屋の海老のチリソース定食を食らう。 めずらしく、Twitterで話題騒然と大本営自ら発信している、松屋の海老チリソース定食。ねとらぼさんでも記事がアップされてましたね。まぁ、それでも気にはなるよね、エビチリ。じゃあ食べてみるよ。もともとは中華飯店だし松軒中華食堂もやってるし、... 2020.09.25 2020.09.26[レストラン訪問]ファストフード
[レストラン訪問]ファストフードすき家のお好み牛玉丼広島MIXって、大阪の焼きそば定食感が半端ない。 すき家で9月9日から出ている、お好み牛玉丼広島MIXすき屋の牛丼の上にキャベツ乗っけておたふくソースにマヨネーズ。あとは焼きそばを乗っけてるという、炭水化物礼讃なそんなやつ。そもそも、すき屋の牛丼のアタマってのが、そのまま食べると割と物足り... 2020.09.21[レストラン訪問]ファストフード
[レストラン訪問]ファストフード今日発売した、モスバーガーのマンハッタンクラムチリ ロースカツを早速食べてみた。 モスバーガーのロースカツバーガーって、ほんとにいい安定した旨さで好きなんだよね。今回、それにマンハッタンクラムチリってのが乗っかったとのことで、早速食べてみることにしました。あぁ、CMも始まってるみたいですね。さてさて、ベースは安定のうまさ... 2020.09.17[レストラン訪問]ファストフード
[レストラン訪問]ファストフードしっかり飯が進む!松屋の味噌漬けトンテキ丼 豚肉の味噌漬けというと、秩父とか厚木のとん漬とかあったり家庭でもやったりするけど、松屋も出してきたのね、味噌漬け。肉の枚数もなかなかじゃないかと思い、注文してみた。もちろん、宣材写真みたいな見た目とはいかないのはわかる。だって味噌漬けを鉄板... 2020.09.09 2020.09.15[レストラン訪問]ファストフード
[レストラン訪問]お弁当セブンイレブン・中華そばとみ田監修冷し豚中華のクオリティが高い件 セブンイレブンで9月1日から発売している、とみ田監修の豚中華。とみ田を知らない方は、とりあえずこちらをご覧ください。コンビニ飯の中ではやっぱり全体的なクオリティが頭1〜2つ抜けてる感じのあるセブンイレブンがどう作ってくるかってのは気になって... 2020.09.06 2020.09.15[レストラン訪問]お弁当[レストラン訪問]ファストフード
[レストラン訪問]ファストフードシンプルに食べたい時のドミノピザ・野朗飯流オリジナル組み合わせ 宅配ピザって、だいたい生地やら具やらみんな重たい感じなんだけど、もうちょっとパワーダウンしてさらっと食べたいんだよ俺は!っていう時があるの。ちょうどいいところに着地させたいなぁとかそういうのね。で、いわゆるピッツェリアとかもうやってない時間... 2020.09.05 2020.09.15[レストラン訪問]ファストフード
[レストラン訪問]カレーすき家のカレーがリニュアル、横濱オム牛カレーは、飲めるカレーとして、ちゃんと美味しいと思う。 俺ね、すき家のカレーって美味しいって思った事がなかったのね。言い方あれだけど、レトルトのカレーってこんな感じだよねってのがそのまま出てくるっていうそんなやつ。だから手を出さなかったなぁ。もちろん食べた上の感想よ。で、今日たまたま昼飯にすき家... 2020.08.26[レストラン訪問]カレー[レストラン訪問]ファストフード
[レストラン訪問]ファストフード史上最強は確かに史上最強だった、すき家の牛丼トリプルニンニクMIX並盛 大手チェーンの牛丼でいうと、吉野家=安定の濃いめ味。松屋=バランス良い味。で、すき家はというと、「単品だと若干心許ない味だけど、味変パーツで飛躍的に旨さが広がる」という感覚を個人的には持っている。そこで、8月5日からすき家で開催されているス... 2020.08.18[レストラン訪問]ファストフード
[レストラン訪問]ファストフード松屋で焼肉とスーパードライでちょい飲みをする。 最近、米はいらんから肉とビールだけでちょい呑みして、食事を終えてしまおうかっていうときもあるわけ。そうなると、チョイスするのは、だいたい松屋。焼いた肉に、たれに大根おろしに、スーパードライ。もう、正直これでいいやって思う事もある。別に、ええ... 2020.07.21 2020.08.02[レストラン訪問]ファストフード
[レストラン訪問]アジア・エスニック台北/華山市場・阜杭豆漿、最高に美味い鹹豆漿と厚餅夾蛋 台北にいるなら、絶対に食べた方がいい朝食だが、めっちゃくちゃ並ぶよって言われたので、早い時間(朝6時半)を狙って訪問。朝5時半からやってるのだけど、割ともうすでに賑わってる。行列はどんどん溶かしていってるので、早い時間ならいいかと思うけど、... 2020.01.19 2022.09.25旅[レストラン訪問]アジア・エスニック[レストラン訪問]ファストフード