川崎駅・たんめん専門店 百菜、毎日野菜たんめんとチャーハン

たんめん専門店 百菜 [レストラン訪問]ラーメン

外食で失敗したく無ければ駅に行け。

日本国内なら、まずこの言葉は正しいと思っています。
人が集まる、売上が立ちやすいとなると、
それなりのレベル感でそれなりの値頃感が料理サービスに求められるし、
それなりの新規制や驚きも求められるとなって、
しかも、不動産的にもづ不安定な物件に出店するとなると、
ある程度のレベルの料理屋というか飲食系企業しかテナントにまず入れないので、
そうなると、まぁ基本的に間違いようがなくなってきます。

デベロッパーさんも相当石橋を渡るだろうし、間違いない店を選んでくると思うわけですが、
こちらもご多聞に漏れず、間違いなかったです。

正直、ふつうのタンメンですが、ちゃんと野菜の炒め具合がよくって、量も多くて満足感高いわけです。
美味しいです、普通に美味しいです。

チャーハンぱらぱら系で、しっかり香ばしい香りもあって美味しかったです。
普通のチェーンではなし得ないだろう、ちゃんと美味しいチャーハンでした。

基本、駅テナントに入ってる店はどこも平均点はちゃんと出してきますが、
その平均点の中でもきらりと光るようなお店に当たると、あぁよかったってなるわけです。

たんめん専門店 百菜 アトレ川崎店ラーメン / 川崎駅京急川崎駅八丁畷駅
昼総合点★★★☆☆ 3.3

タイトルとURLをコピーしました