[レストラン訪問]ラーメン天下一品江古田店で食べた1日先着5名限定「超こってり」が、あっさりした大岩亭のアレだった。 天下一品の話題の例のやつ。1日5杯限定で、2月1日から2月28日までの28日間、1店舗につき限定140食。そして、いわゆるシャッター(開店前からラーメン店で並んで待っている人)をやらないとまずありつけないという代物なので、ちょっと食べるのは... 2022.02.27[レストラン訪問]ラーメン
[レストラン訪問]とんかつ表参道・tonkatsu.jp、ランチ上ロースかつ定食 うん、なんだか、トンカツが食べたいと思った時、表参道交差点で立ちつくしていました。それこそ、井之頭五郎のように。うん、店を探そう。そんな時にふと見つけたのが、旅するとんかつ、tonkatsu.jpキャッシュレスのお店です。こういう店、増えて... 2022.02.26[レストラン訪問]とんかつ
[レシピ]おつまみホタルイカと三つ葉の酢味噌和え スーパーとかで買ってきた旬のホタルイカと一緒についてくる酢味噌、あとは三つ葉があれば即できるおつまみ・前菜。日々の飯はまぁまずこれでいいのよ。■材料・ホタルイカ(食べたいだけ)・酢味噌(適量)・三つ葉(適量)■作り方1.ホタルイカの目をとっ... 2022.02.25 2022.02.26[レシピ]おつまみ[レシピ]スピードおかず[レシピ]前菜[レシピ]野菜[レシピ]魚介
[レシピ]おつまみ三つ葉と塩昆布と鯛皮の和え物 鯛の皮を湯引きして、塩昆布と三つ葉と胡麻油で和えるだけ。これだけで、最高に美味いおつまみ・副菜ができる。たまらんぜ。■材料・鯛皮(食べたいだけ)・三つ葉(食べたいだけ)・塩昆布(適量)・太白胡麻油(適量)■作り方1.鯛皮を湯引きし氷水で締め... 2022.02.24 2022.02.26[レシピ]おつまみ[レシピ]前菜[レシピ]野菜[レシピ]魚介
[レシピ]焼き物フライパンのまま出す千切りキャベツ豚ハリッサ焼き 前回出した、ズボラなレシピ。今回は、味付けを「ハリッサ」と塩だけでやりました。これが刺激的で美味いのです。■材料・千切りキャベツ(食べたいだけ)・豚肉薄切り(食べたいだけ、冷凍とかでもいい)・ハリッサ(適量、チューブに入っているやつとかでい... 2022.02.23 2024.10.11[レシピ]焼き物
[レシピ]おつまみフライパンのまま出す千切りキャベツ豚アンチョビ焼き 使うのは、千切りキャベツに豚肉にアンチョビにクレイジーソルトみたいな調味料と少量の油。これだけ。フライパンに全部セットして蓋して加熱するだけ。それで美味いならいいでしょっていう簡単なやつです。なんなら、全部コンビニで揃うかなっていう感じです... 2022.02.22 2022.02.26[レシピ]おつまみ[レシピ]焼き物[レシピ]肉[レシピ]野菜
[食材]インスタント宮城県立志津川高等学校商業部とのコラボ・ペヤングたこめし風やきそばを食べてみた。 派生商品を山ほど出している、まるか食品のペヤング。宮城県南三陸町で食べられる「たこ飯」をペヤングにしてみたという話だけど、はてさてどうなんだろうか。タコ入りすり身ボールが結構多めで、実はこの食感とか楽しいなと思った次第。味付けは、まぁこうな... 2022.02.21 2022.02.23[食材]インスタント
[レシピ]パスタハンバーグを崩して混ぜて食べるデミソースのスパゲッティ ジャンクです。焼いたハンバーグをデミグラスソースに絡まったスパゲッティと混ぜて食べるんです。美味いに決まってますが、ジャンクです。ですが、ワインにまぁ合うんだ。ビールでもいい。酒飲みの為かと思いきや、わんぱく坊主たちにも喜ばれる事まちがいな... 2022.02.20 2022.02.23[レシピ]パスタ[レシピ]肉
[レシピ]焼き物デミグラスソースで食べるジャンクなステークアッシェと細切りポテト 平たく言えば挽き肉のステーキだけど、こうも言える。粗挽きハンバーグ。それに、ポテトを添えるのなんてのは大定番なんだが、今回は、ハンバーグを焼いた時に出る汁にデミグラスソースとバターを加えて煮詰めたソースでゴリゴリに食べてもらおうと思って作り... 2022.02.19 2022.02.23[レシピ]焼き物[レシピ]肉[食材]加工食品
[レシピ]酒アサヒ生ビール黒生とマルエフで作るハーフアンドハーフ 2月15日、アサヒ生ビール黒生が発売されました。マルエフの500ml缶と一緒に買いまして。やってみたのは、ハーフアンドハーフ。黒生もマルエフも、どちらもまろやかで飲みやすい、すっと入る綺麗なビールだなという印象です。グラスに黒生から半分入れ... 2022.02.18 2022.09.04[レシピ]酒酒
酒翠ジンソーダ缶、ごくごくいけてしまって、美味い。 サントリージャパニーズジン翠が出て、しばらく経ちます。そして、ついにジンソーダの缶が出たわけだ。自分で作ると、つい濃い感じで作ってしまうのですが、この缶のジンソーダのバランスはとても軽やかで、いいバランスだなーって思います。下手したら、角ソ... 2022.02.17 2022.02.18酒