[レシピ]焼き物豚ロース肉の酒粕味噌漬けグリル 酒粕を使ったレシピをちと考えてたら、こんなん、できました。ご飯やら、酒が進む、肉レシピです。■材料・豚ロース肉(食べたいだけ)・八丁味噌(適量)・酒粕(適量)■作り方1,八丁味噌:酒粕=1:1でしっかり混ぜて、床を作り、豚ロース肉を漬け込む... 2012.03.16 2022.02.08[レシピ]焼き物[レシピ]肉
[レシピ]パン野郎飯流 パンペルデュ・サレ(甘くないフレンチトーストのワンプレート) 結構・・・かなり手間のかかる、というか手数の多いレシピかと思います。パンペルデュ=フレンチトーストサレ=塩って事で、甘くないフレンチトーストを、たっぷりの野菜といっしょに頂きましょう。■材料【甘くないフレンチトースト】・バゲット(出来れば、... 2012.03.15 2024.05.05[レシピ]パン[レシピ]野菜
[レシピ]蒸し物豚ロースと野菜の蒸し物を、ごまだれで食べる。 豚ロースと野菜を蒸し器で蒸して、ごまだれで食べる簡単料理。ハグルマ「紀州の香 ごまだれ」のゆず風味が絶品! 2012.03.14 2025.03.16[レシピ]蒸し物[食材]調味料
[レシピ]焼き物R20指定のグラタン風ボルシチ。 ボルシチにウォッカとチーズ、パン粉を乗せ焼き上げたグラタン風。身体温まるR20仕様。ガスグリルで焦げ目抜群! 2012.03.12 2025.03.16[レシピ]焼き物
[レシピ]汁物野郎飯流・ビーツが入ってないボルシチ 豚バラと野菜をトマト&ブイヨンで煮込んだ身体温まる一品。サワークリームで仕上げ。風邪でも食べたいもりもり鍋! 2012.03.08 2025.03.16[レシピ]汁物
菓子とよす株式会社・恵 megumi 海苔 創業110年の、とよすさんの菓子を貰ったので、ちょいと頂いてみます。米と素材を一緒に蒸しあわせて焼き上げたそんな菓子なんだけどね、この海苔は、旨いよ海苔×南高梅。ありがちだけど、これはなかなかとまらなくなる。包装とかも、洒落乙やね。昔ながら... 2012.03.04 2025.03.16菓子
その他2012モデルのビアンキ・カメレオンテ2を表参道で買う さんざん1ヶ月以上も悩みに悩み抜いて、ようやく決めたはいいが、台数が少なく、他の方にとられ、結局表参道ヒルズのビアンキまで足を運び・・・買いました、はじめてのクロスバイク。ビアンキの2012年モデル、カメレオンテ2の黒。全部アルミだけど、い... 2012.03.02 2022.08.12その他
[レシピ]焼き物たれを絡めた鶏手羽先のムニエル 鶏手羽先に下味をつけ、揚げるのではなく、うっすら小麦粉を振って焼いて、たれを絡めて、わさびと一緒に食べてもらうという、そんなかんじの一皿。■材料・鶏手羽先(食べたいだけ)・醤油(適量)・味醂(適量)・水(適量)・昆布(少しだけ)・すき焼きの... 2012.02.28 2024.04.20[レシピ]焼き物[レシピ]肉
[レシピ]肉野郎飯流・牛赤身肉のビステッカ 牛肉をもりもりと食べるなら、赤身が一番だと、この1~2年で気づきました。しかも、お値段もお手頃なのでね、本当に素敵です。ビステッカってのは、イタリア流のステーキ。本当は、炭火でがつんと焼くんだけどね、今回は魚焼きグリルで焼いてます。■材料・... 2012.02.22 2020.08.10[レシピ]肉
[レシピ]カレー野郎飯流・酒粕チキンカレー ふつうのカレーライスに見えるでしょ?でもさ、カレーにちょっと白いつぶつぶ見えないかい?これ、酒粕なんですわ。案外これ、滋味深くて旨いカレーになります。■材料・カレールー(酒粕を入れるとマイルドになるので、絶対辛口!必要な分量を適当に。ちなみ... 2012.02.17 2021.03.24[レシピ]カレー
[食材]生鮮食品秩父・武甲正宗の、おいしい酒粕。 酒粕ってのはさ、炭水化物やたんぱく質、食物繊維、ビタミンB群や亜鉛、食物繊維やペプチド、アミノ酸など、いろいろええもんが入っててさ、糖尿病や高血圧対策に、美肌にと、なかなか素敵に活躍してくれるみたいでね。しかも、旨いときたら、使わずにはいら... 2012.02.17 2024.02.23[食材]生鮮食品[食材]調味料