レストラン訪問

[レストラン訪問]うどん

名駅・山本屋本店、冬季限定牡蠣入り味噌煮込みうどんと、絶対覚えてほしいMTKG

愛知といえば、名古屋といえば、味噌煮込みうどん。そして、山本屋本店だと、名駅に店があるので、気軽に愛知の味噌煮込みを楽しめる。漬物食べ放題です、これがまた渋い味付けでいいんだわ。そして、今日俺が頼んだのは、牡蠣入りで海老天追加。冬季しかない...
[レストラン訪問]甘いもん・スイーツ

池袋・すずめや、今俺が一番好きなどら焼き

東京3大どら焼きというのがある。上野御徒町の「うさぎや」浅草の「亀十」東十条の「草月」とある。俺がうさぎやを知ったのはもう20年以上も前になる。まぁたしかにどら焼きの概念が変わるくらい美味かった。亀十も草月もそうだ。そもそもうさぎやに関して...
[レストラン訪問]居酒屋

有楽町・ヒノマル食堂、日田焼きそばで酒を呑む。

日田焼きそばってなに?パリッと香ばしく焼けた麺とシャキシャキのもやしの絶妙な食感が楽しめる大分の美味い焼きそばやでっていうけど、そんなんなかなかどこでも食べらるわけではいないのだけど、都内の居酒屋、ヒノマル食堂ではそれがガチな感じで食べられ...
PR
[レストラン訪問]ラーメン

富士見台・ラーメンぶたまる、書く前に閉店してしまったお店

ラーメンの世界も厳しいよね。食べに行って、そんなに経たないうちに2年あまりの営業で幕を閉じてしまったお店。豚の味もしっかり醤油が強くて、それで麺をくらうというそういうスタイルでした。ラーメンぶたまる 本店 (ラーメン / 富士見台駅、中村橋...
[レストラン訪問]洋食

日本橋三越・グリル満天星のロールキャベツとハンバーグ

麻布の洋食の名店、グリル満天星。日本橋三越にもあり、間違いない洋食が食べられるわけですが、このワンプレートミックスというのがいつも俺を悩ませます。色々組み合わせたいのです。あれもこれもやりたいけど、2つを選ばなければならな辛さ。今回は、ハン...
[レストラン訪問]うどん

池袋・うちたて家、肉汁うどん

モリモリとワシワシと食べたい武蔵野うどん。池袋だったらもうここでしょう!っていうのがこの、うちたて家。いつも大体並んでます。基本の肉汁うどんを注文。しっかりうどんを増し増ししてもいいねこれ。うどんのむっりち具合がいいね。これぞ武蔵野っていう...
[レストラン訪問]焼肉

岡崎・おいでん、みかわ牛を味噌だれで食べる焼肉屋

地元で有名な焼肉屋というのは、30年40年経ってもいつも賑わっているわけでして、ここもそうなんです。ちゃんと綺麗にしていて、美味しい店で、接客もそこそこに良いっていうのであればそりゃあ地元客を離さないわけです。そんな店に「ここに来い」と呼ば...
[レストラン訪問]テイクアウト

フルーツサンド専門店 ダイワ中目黒

名鉄の宇頭駅そばのダイワスーパーから中目黒に飛び出して、あれよあれよと人気になったフルーツサンド専門店のダイワ。お値段そこそこにあれな感じですが、買って後悔しない感じの美味しさとボリュームなので、うん、これはいいよねっていうそういう感じです...
[レストラン訪問]ダイナー

浅草・SUKE6DINER、スケロクバーガー

東武の浅草駅北改札・すみだリバーウォークに近いスケロクダイナー。助六ってのはどうしても寿司とか歌舞伎とかを連想してしまうが、それにしてはどうしようもなく、オシャレレストランという印象が強い。高品質な野菜やらパンやら、そして酒っていう感じなん...
[レストラン訪問]居酒屋

桜木町/野毛・ゴールデンもつ、生ホッピーでもつを食らう。

野毛も楽しいが、ぴおシティもなかなかに楽しい。桜木町〜野毛は飲兵衛には最高の街だと思う。桜木町駅から、野毛ちかみちを通って野毛に行く途中にあるぴおシティ。そこにあるゴールデンもつ。まずは、生ホッピーをいただきましょう。爽やかすぎて、ぐいぐい...
[レストラン訪問]ステーキ・肉料理

鷺ノ宮・とんかつみやこや、ロース焼肉定食 上

この店に来ると、究極の2択を迫られることになる。とんかつにするか、焼肉にするか。どちらも捨て難い、どちらも食べたい。でも、そこまでの胃の容量に自信がない。当地は、孤独のグルメSeason1の6話で出てきた場所だが、俺は、井之頭五郎さんじゃな...
PR