レストラン訪問

[レストラン訪問]そば

渋谷ヒカリエ・そうめん そそそ 研究室、俺の組み合わせ

渋谷駅界隈、駅近でなんか食べようとすると、大体おなじみな店ばっかり出てきて食指がなかなか動かないのだけど、ちょっと入ってみようかなと思ったのが、そうめん そそそ 研究室。ラボってのが楽しいよね。自分の好みのそうめんを作って食べてね的なのがワ...
[レストラン訪問]居酒屋

練馬・よつぼし、生牡蠣を喰らいながら焼きとんを喰む。

牡蠣×串焼×鍋×旨酒『四つの星』で、よつぼし。練馬の飲み屋街でどこかないかなぁとふらついて、本当にふらりと入った店。1席カウンターが空いてたから、ふらりと吸い込まれていったわけです。まずは生からスタート。生牡蠣あるんだ。へえ。これは1発食べ...
[レストラン訪問]ラーメン

池袋・皇綱家、パンチの強い家系ラーメン

都内で、ちゃんとした家系ラーメン(所謂、量産系じゃないやつ)を食べようとすると、店が大体限られてくる。そんな中、池袋にあるこのお店は、しっかりパンチのある尖った家系ラーメンだと思う。輝道家出身という事で、割と好きなお店のご出身ということで期...
PR
[レストラン訪問]居酒屋

中野・大衆酒場コグマヤ 、中野にある名古屋の味噌文化

中野をふらりとしていて行き着いた居酒屋。これがよかった。しっかり味噌を堪能することができるちょうどいい感じのお店。まずは、ハイボールから。辛子きゅうり一本漬け。肉刺3種。ちゃんと美味い。飲み物もジャパンに切り替え。肉豆腐、ばっちり黒い。味噌...
[レストラン訪問]焼鳥

大森・Sintolitel(シン・トリテル)、凄過ぎて笑うしか無い焼鳥

1席空いてるけど、行くかい?秒で「はい行きます」あれやこれやと巡るフーディーではないけど、本気で美味い焼鳥というものを知りたいなと思い、訪れたはSintoliteru。大森のどこかにあるお店です。既に予約困難店なので、完全にご縁です。まずは...
[レストラン訪問]焼肉

中野・ホルモン人生タロちゃん、美味い肉に黙々と向き合う。

中野っていうエリアは意外と美味い店が多いし手頃に飲める店も多いしでそこそこに楽しいエリアなんだけど、焼肉に関して言ってもそこそこに競合店も多い。そんな中、昨年誕生した「ホルモン人生タロちゃん」目の前のガスロースターでタレ焼肉を味わうってのが...
[レストラン訪問]ファストフード

吉野家の親子丼がちゃんと美味しかった件

2012年に一時期出してたらしいが、その時は食べた事がなかった吉野家の親子丼。開発期間10年を経て満を持して発売となったけれど、件の「生娘シャブ漬け」騒動であれこれPRができなくなってしまった、マーケ的にも辛い出発となってしまったやつ、食べ...
[レストラン訪問]焼鳥

新橋/虎ノ門・鳥与志 、ランチやきとり丼

新橋界隈で昼時まで仕事していると、「あぁ、なんかうまい肉を腹に入れたい」と思うこともちょいちょいあるわけです。どうせならうまい所でって思って足が進むのは鳥与志。OPEN前から並びがもうでてるので、よし行こうとなったら早め行動がいいです。やき...
[レストラン訪問]ファストフード

すき家・スパイシートマト牛丼

何かと組み合わせる系牛丼といえばすき家。4/20から販売開始した新商品、スパイシートマト牛丼は、トマトソース、チーズ(モッツァレラ・レッドチェダー・エグモントチーズ)、ケール、ナッツ、プチトマトをあしらった一皿、俺はご飯少なめ肉多めのスタイ...
[レストラン訪問]そば

東海道新幹線東京駅18/19番ホーム・東京グル麺、たぬきそば

東海道新幹線東京駅、18/19番ホームの日本橋側に唯一ある立ち食い蕎麦の店。そこそこに貴重な店です。どれくらい貴重かというと、朝6時から開店してくれているという事。早い時間に新幹線移動をしなければならない時はほんとにありがたい。たぬきそばを...
[レストラン訪問]居酒屋

伊勢市・一月家、わざわざ行きたい健全な居酒屋

伊勢神宮参拝ついでに寄る店っていうと、だいたい伊勢うどんやらおかげ横丁へとかっていう流れが多いのだけど、ここは、わざわざ行きたい。何度も行きたい。そう思わせる居酒屋でした。地元のタクシーの運転手さん曰く、旅の人も多く訪れるようになってから開...
PR