イベント令和2年8月29日に開催した、でんやふじさわ✕野郎飯イベント めんやふじさわ〜真夏の夜鳴きそば〜 8月あたまか7月終わりくらいだったか忘れたけど、「コラボやろうか?」との誘いに「ええで、なにする?」と、ぽんぽんと決まってからは、料理等完全ぶん投げで、なにこの夏休みの宿題的なこれとか思いながら楽しくあれこれあれこれ企画して試作して、開催数... 2020.09.01イベント
[レストラン訪問]和食・日本料理五反田・立呑みとだか、初訪問。 周囲の仲間が、五反田のとだかに行ったとかやれ何回目だとか次回も予約とっただとか、孤独のグルメがなんちゃらとか、マスターとムロツヨシの顔がほぼ同じとかそうでないとか、まぁいろいろあるんだけどさ、1回は、行っておきたいなぁとかギャーギャー行って... 2020.08.30 2020.08.31[レストラン訪問]和食・日本料理[レストラン訪問]居酒屋
[レストラン訪問]イタリア料理愛知安城・カヴァーニクインタ(CAVANI 5a) 、三河最強のイタリアン 新鮮な食材をシンプルに調理する南イタリア料理を、本場の食材を使って提供する、カヴァーニクインタ。ピッツァパッツァイタリアーナ自体よりも、よりしっかり料理に向き合っている素敵な場になってます。以前よりもキッチンが広くなり、カウンターに座れば、... 2020.08.29[レストラン訪問]イタリア料理
[レストラン訪問]カレーすき家のカレーがリニュアル、横濱オム牛カレーは、飲めるカレーとして、ちゃんと美味しいと思う。 俺ね、すき家のカレーって美味しいって思った事がなかったのね。言い方あれだけど、レトルトのカレーってこんな感じだよねってのがそのまま出てくるっていうそんなやつ。だから手を出さなかったなぁ。もちろん食べた上の感想よ。で、今日たまたま昼飯にすき家... 2020.08.26[レストラン訪問]カレー[レストラン訪問]ファストフード
イベント[コラボ企画]めんやふじさわ〜真夏の夜鳴きそば〜@中目黒でんやふじさわ別邸 2020年8月29日(土)開催 個人的な話、今年は阿波おどりやら祭りやらも中止中止で、音楽関連だとかそういうのもなかなかなかなかで、ちょいと寂しくステイホームでしたが、そんな最中ですが、なんかやろうかと思って。今までも、野郎飯の料理教室や、俺の料理を食べる会など散発的にイ... 2020.08.24イベント
[食材]調味料タカラ本みりんレシピコンテスト2020に先駆けて、タカラ本みりんをテイスティングする。 クックパッド・レシピブログ・おうちごはん・みんなの今日の料理の4メディア同時開催の、タカラ本みりんレシピコンテスト2020というのがあるわけだが、久々にこういうのも出してみようかと思い、レシピブログを通じて応募。そしたら、「タカラ本みりん「... 2020.08.21[食材]調味料
[レストラン訪問]そば渋谷駅・9月13日で閉店する本家しぶそばで食べる、夏の新作「枝豆とコーンのかき揚げ」 1980年の開業から40年、渋谷再開発事業のため閉店が決まった本家しぶそば。上京してからというもの、どれだけここで蕎麦を啜ってきただろうか。だいたいから、駅の立ち食い蕎麦だろうと思って高を括っていた俺が、何度も何度も啜りにいくっていう時点で... 2020.08.18[レストラン訪問]そば
[レストラン訪問]ファストフード史上最強は確かに史上最強だった、すき家の牛丼トリプルニンニクMIX並盛 大手チェーンの牛丼でいうと、吉野家=安定の濃いめ味。松屋=バランス良い味。で、すき家はというと、「単品だと若干心許ない味だけど、味変パーツで飛躍的に旨さが広がる」という感覚を個人的には持っている。そこで、8月5日からすき家で開催されているス... 2020.08.18[レストラン訪問]ファストフード
[レストラン訪問]居酒屋江古田・大衆馬肉酒場 ジョッキー、馬肉と共にもりもり呑む。 ヘルシーだから好きというより、馬は旨いから好き。そんな馬肉と共にごりっごりに呑める大衆馬肉酒場。江古田に三茶に船橋に柏に北千住。店が展開している地域もなかなか渋い。とりあえず、キンミヤ1本買って、あとは、好きな割り材でどんどん呑む。飲みすぎ... 2020.08.17[レストラン訪問]居酒屋
[レストラン訪問]居酒屋池袋・やきとんのみつぼ、安くて美味い大衆酒場 池袋の他、江戸川橋と高田馬場にある、やきとんのみつぼ。営業をはじめてもう30年くらいになるので、老舗の域には入ってるんだろうなぁと思う。料理もこなれてるし美味いし安いし、安定感あるなぁって思う。すっきりしたアルコールをどんどん摂取します。王... 2020.08.15[レストラン訪問]居酒屋
[レストラン訪問]居酒屋新宿三丁目・日本再生酒場 その弐、末廣亭界隈の定番飲み屋 新宿三丁目・末廣亭近くの定番と言っても過言ではない、日本再生酒場。昭和感ある佇まいがまたいいわけで、もう街の絵に溶け込んでいるそんな店。まずは、喉を潤す。キャベツのこの漬物が御通しで出てくるのが定番だよね。旨いよね。しっかり芯まで煮られた大... 2020.08.14[レストラン訪問]居酒屋