[レシピ]ごはんもの トマトとポルチーニのご飯 米を炊く時に、水で戻した乾燥ポルチーニとトマトを入れて炊いた。なかなか、なかなか、これはこれで乙なものです。 ■材料・米(食べたいだけ)・トマト(食べたいだけ)・乾燥ポルチーニ(適量)・EXVオリーブオイル(少量)・水(適量) ... 2021.01.16 [レシピ]ごはんもの
[レシピ]パスタ アクアパッツァを食べたあとの〆スパゲッティ アクアパッツァを作ったなら、 〆はスパゲッティだね。汁も具もちょっと残して置いてさ、パスタでしめる!最高だね。 ■材料・作っておいたアクアパッツァ(残ってるだけ)・スパゲッティ(食べたいだけ)・EXVオリーブオイル... 2021.01.15 [レシピ]パスタ[レシピ]魚介
[レシピ]魚介 ホウボウと赤海老とアサリをたっぷり使ったアクアパッツァ ザ・豪快料理。いいホウボウが手に入ったら、やっちゃうね。海老もアサリもたっぷりで。 ■材料・ホウボウ(食べたいだけ)・赤海老(食べたいだけ)・砂出ししたアサリ(食べたいだけ)・パプリカ(食べたいだけ)・ミニトマト(食べたいだけ)・ニ... 2021.01.14 [レシピ]魚介
[レシピ]揚げ物 あじ梅大葉巻フライ アジフライ、美味いよね。味を捌いてぱぱっとフライにするのが最高だよね。んでもね、叩いた梅と大葉を巻いてフライにしてもうまいよねぇ。そういうのを作ってみたわけ。最高だよね、こういうのを。 ■材料・アジ(食べたいだけ)・梅干(適量)・大... 2021.01.13 [レシピ]揚げ物[レシピ]魚介
[レシピ]卵 目玉焼きと生マッシュルーム 白身パリっと、黄身とろりの目玉焼きに、生マッシュルームを薄切りにしたのをたっぷり散らしたそんなやつ。軽く岩塩でもかけて食べます。トリュフだったら最高かもだけど、これはこれでよかろう。 ■材料・卵(食べたいだけ)・マッシュルーム(食べ... 2021.01.11 [レシピ]卵[レシピ]焼き物
[レシピ]おつまみ フルーツトマトとパルミジャーノレッジャーノのおつまみ フルーツトマトとパルミジャーノレッジャーノとバジルとEXVオリーブオイルを合わせただけのおつまみ。超絶簡単。合わせるだけ。ワイン空けて、ざっと食べよう。 ■材料・フルーツトマト(食べたいだけ)・パルミジャーノレッジャーノ(食べたいだ... 2021.01.11 [レシピ]おつまみ[レシピ]スピードおかず[レシピ]野菜レシピ
[レシピ]ごはんもの 白だしで炊く、グリンピースの豆ご飯。 まぁシンプルなもんだ。グリンピースは米とは一緒に炊かない。炊くとどうも匂いがねあれなので。白だしで豆を炊いて、別で飯を炊いて、最後に合わせるっていうそういうやり方。こっちのが美味いと思う。 ■材料・米(食べたいだけ)・グリンピース(... 2021.01.11 [レシピ]ごはんもの
[レシピ]煮物 ジョンソンヴィルのソーセージを豪快に使った土鍋ポトフ 土鍋に具材をギッチギチに詰め込んで、顆粒ブイヨンと水とローリエを入れて煮込んだ簡単豪快ポトフ。instagramのストーリーズにのっけたら、公式さんにメンションいただいたので、こちらにはレシピを書いておきます。 ■材料・ジョンソンヴ... 2021.01.11 [レシピ]煮物[レシピ]肉[レシピ]野菜
[レシピ]煮物 牛すじとセロリの塩煮込み 牛すじ肉とセロリと塩と水。それだけ。超シンプルな煮込みだけど、それゆえ塩加減が勝負というそういう料理。簡単そうで難しいけど簡単。何言ってんだ。 ■材料・牛すじ肉(食べたいだけ)・セロリ(食べたいだけ)・塩(適量)・水(適量) ... 2021.01.10 [レシピ]煮物[レシピ]肉
[レシピ]前菜 1日脱水した鯛のごま油カルパッチョにわさビーズ 鯛の身にピチットを巻いて1日脱水してから刺身にして塩とごま油を振って、わさビーズを散らした一皿。今回使っている塩は、大分・ヤドカリカンパニーの赤かぶソルトを使ってます。 ■材料・鯛(食べたいだけ)・ごま油(適量)・赤かぶソルト(適量... 2021.01.09 [レシピ]前菜[レシピ]魚介