[レシピ]麺 激辛竹富島ラー油を使った、具沢山つけ汁で食べる冷麦 茄子とズッキーニとネギと豚肉を炒めて白だしで煮たつけ汁に、竹富島ラー油をかけたつゆで食べるひやむぎ。冷麦じゃなく、うどんとかでもいいけどね。 で、この竹富島ラー油というのがこちら。 ゴマ油・ヒハツ・島唐辛子・ニンニク・... 2021.03.14 [レシピ]麺[食材]調味料
[レシピ]インスタント 日清のどん兵衛 鴨だしそば、追い鴨をしてさらに濃厚にして食べる。 食感がよく甘みのある下仁田系ネギを使用し、鴨の脂の旨みがきいたやや甘めの上品なつゆが特長の、どん兵衛ブランドの鴨だしそば。完成度の高いカップ蕎麦なんだけど、どうもこの具材の謎肉が美味くない。いや、これは仕方ないよねって思うけど、どうにもな... 2021.03.14 [レシピ]インスタント[食材]インスタント
[レシピ]おつまみ 作ったら美味すぎて瞬殺、手作りがんもどき 水抜きしておいた木綿豆腐と煮ておいたひじきを混ぜて成形して揚げるだけ。今回の作り方は、2種類あります。①人参と木耳を出汁と白醤油で煮たもの②ひじき煮を作っておいたものを使う事(油揚げは抜いておく) 手数はちょっとあります... 2021.03.13 [レシピ]おつまみ[レシピ]揚げ物
[レシピ]煮物 地味で美味いやつ。ひじきと人参、油揚げの煮物 ひじきと人参と油揚げを、出汁と醤油と酒とみりんで煮ただけです。超絶シンプルです。超絶シンプルだけど美味いし冷蔵庫で3〜4日くらい持つので、作りおき料理にしてもいいんでないかと。 ■材料・ひじき(乾物でもいいが今回は生を利用、食べたい... 2021.03.12 [レシピ]煮物[レシピ]魚介
[レシピ]パスタ 昭和っぽい揚げなすミートソースのスパゲッティ 揚げなすを作って、あとは本当にふつーのミートソースを作って、スパゲッティを食うという簡単なやつです。めんどくさい人は、ミートソースは市販のでいいです。でも、今回はそこそこにちゃんと作ります。 ■材料・スパゲッティ(食べたいだけ)・牛... 2021.03.11 [レシピ]パスタ
[レシピ]焼き物 野郎飯が作る、ふつうのハンバーグ 野郎飯のハンバーグといえば、しっかり噛み締める系の柔らかくないハンバーグ。でも、今回のは、いわゆるみなさまおなじみ系のハンバーグです。それでも焼き方に関しては、普段と変わらず、オーブンも使わない、ただただ火加減でうまいことやるハンバーグで... 2021.03.10 [レシピ]焼き物[レシピ]肉
[レシピ]焼き物 茄子とピーマンのアンチョビ炒めチーズグリル ややこしいネーミングですが、やってる事は簡単。茄子とピーマンをアンチョビで炒めて容器に盛ってチーズをかけてオーブンで仕上げるっていうそういう話です。 ■材料・なす(食べたいだけ)・ピーマン(食べたいだけ)・アンチョビ(適量)・オリー... 2021.03.09 [レシピ]焼き物[レシピ]野菜
[レシピ]インスタント にんにらだれをかけるだけで、インスタントのおかゆはびっくり美味くなる にらで作る超絶簡単で美味いタレ。 実は、このタレを作っておくと、ふつうのおかゆがめちゃくちゃ美味くなります。 今回は、はくばくのおかゆを使いました。 レトルトのおかゆをレンチンして温めて、にらタレ... 2021.03.08 [レシピ]インスタント[レシピ]ごはんもの[レシピ]スピードおかず
[レシピ]パスタ 超絶シンプル、フレッシュトマトのスパゲッティ 使うトマトは、ごく普通のトマト。青い風味があってそこそこ酸味のあつやつがいいよなぁ。そんな中、JAとちぎさんから送られてきたトマトが、あぁこれちょうどいいなって思って、作ってみたわけですが、これがまぁ優しい味わいと香りで、美味いんだわ。使... 2021.03.07 [レシピ]パスタ
[レシピ]野菜 鹿沼名物「ニラそば」を、鹿沼のニラで作る。 JAとちぎさんから頂いたニラ、鹿沼のニラだったんだよね。 そうするとだ。地元での食い方をやんなきゃって思ってたら、あったよ。ニラそば。そばを茹でるときにいっしょにニラも加えて茹でて一緒に食べるっていうそんだけの簡単なもの... 2021.03.07 [レシピ]野菜[レシピ]麺
[レシピ]インスタント 冷凍からあげをにんにらだれで食べる 前回作ったにんにらだれがいかに有能か。 冷凍からあげを買ってきて調理して、ニンニラたれをかけるだけ。 うん、びっくりするほど美味いです。タレつくっておくと、つまらん味がワオってなります。 2021.03.07 [レシピ]インスタント