[レシピ]スピードおかず

[レシピ]サラダ

セロリと大根のツマのポン酢サラダ

料理していて余ってたセロリと大根のつまを一緒にして、ポン酢をかけただけ。これだけで一品できちゃうからいいでしょ?美味しいし。時短ってのはこういうことを言うんだよって思う。■材料・セロリの葉(食べたいだけ)・大根のつま(あるだけ)・ポン酢(適...
[レシピ]おつまみ

ここも食えるから捨てるな!パクチーの根の醤油スパイス炒め

せりの根も大好きな俺です。あれは根っこが上手いんだ。パクチーもです。上の葉っぱや茎だけじゃなく、根っこも食えるし美味いんです。まぁ、捨ててる人も結構いるんだろうけどさ、食えるし美味いから。ごま油で炒めて醤油と簡単なスパイス(今回はガラムマサ...
[レシピ]サラダ

1分で作れる生が美味い春菊の九州醤油ナムル

作ってみたら、恐ろしく美味かった。いや、本当に恐ろしい。ボウルに山盛り作った生の春菊が秒で消えました。それくらい、感動的に美味いです。■材料・春菊(食べたいだけ)・ごま油(適量)・九州醤油(ごま油と同量)・すりニンニク(適量)■作り方1.ボ...
PR
[レシピ]サラダ

秒で作れるケールとトマトとクリームチーズのサラダ

作る人が作れば、秒でマジでできるサラダです。だって、切って和えて盛るだけだもん。急いでサラダ1品作らにゃってとき、大体このやり方をしてます。慣れれば誰でも秒でできます。■材料・ケール(食べたいだけ)・トマト(食べたいだけ)・クリームチーズ(...
[レシピ]おつまみ

熱々油かけネギピータン豆腐

結構スピード調理で出せる料理。ピータン剥いてネギ刻んで味つけて、豆腐と一緒に盛り付けて、熱々にした油をかけるだけ。まぁ、これで美味しいんだもん、いいでしょ。日本酒にもビールにも当然紹興酒にもあいます。飯のおかずにはなりません。■材料・ピータ...
[レシピ]スピードおかず

中華風醤油だれをかけただけの茹で菜の花

醤油だれを作って、菜の花を茹でて、タレをかけるだけ。それだけで、アホほど美味い、菜の花が秒で無くなるそんなレシピです。醤油だれだけでも覚えていってください。このタレだけで、いろいろどうにかなります。■材料・菜の花(食べたいだけ)・醤油(適量...
[レシピ]インスタント

ポテトフレークで作る、バターの効いた青のりポテトサラダ

ポテトフレークで、ちゃっちゃとポテサラを作る。イメージしてるのは、ポテトチップスの「のりしお」ちょっと塩を効かせて青のり混ぜてってやるだけで、そこそこなやつはできます。無論、美味しいじゃがいもで作ったら美味しさ間違いないですけど、これはこれ...
[レシピ]おつまみ

わさび漬けで作る、ふつうの板わさ

前に、こんなん作りました。今回は、生わさびをわさび漬けに変えました。これはこれでうまいです。■材料・かまぼこ(美味しいやつを食べたいだけ)・わさび漬け(好きなだけ)■作り方1.かまぼこを板から外し、頂点を包丁で削って窪みを作り、食べやすい大...
[レシピ]ごはんもの

おもいのフライパンで作るソーセージエッグキャベツからの丼

ご存じ、おもいのフライパン。僕はプロトタイプの頃から使ってます。初期型をせっせと鍛えております。最近、電気卓上コンロ付きのフルセットも発売された模様です。まぁ、今回の料理ではこれじゃなくてもできます。フライパンでソーセージ焼いて目玉焼き作っ...
[レシピ]おつまみ

味付けは醤油と削節だけ、蓮根と舞茸の土佐焼き

切って、焼いて、かけて、まぶす。まぁシンプル。味付けだって細かい事はしない。醤油だけ、削り節だけ。これだけでアホみたいに美味いんだからもうどうしようもない。■材料・蓮根(食べたいだけ)・舞茸(食べたいだけ)・癖のない油(サラダ油とか、適量)...
[レシピ]おつまみ

超速スパイスウンパイロー風(茹で豚とスパイス)

豚ともやしを茹でて、白だしと酢とスパイスを混ぜたものをかけただけ。超速で美味い、一皿です。今回のスパイスはクミンパウダーと五香粉を使ってます。■材料・豚肉(食べたいだけ)・もやし(食べたいだけ)・白だし(適量)・酢(適量)・クミンパウダー(...
PR