ほうれん草と豚肉の常夜鍋の後に作るうどん

常夜鍋の後のうどん [レシピ]うどん

鍋のしめのうどん。

最近は、鍋にデデンとうどんを突っ込んではい終わりってなると思うけど、なんか汁が濁るのが嫌だなぁって思って、あくまでうどんはうどん、具と汁は鍋から。丼で合わせるって言うふうにしてます。
具材は、舞茸を新たに投入。食感と別の旨味が欲しいので。

■材料
・常夜鍋(残ってるだけ)
・舞茸(好きなだけ)
・うどん(食べたいだけ)

■作り方
1.常夜鍋に舞茸を入れて煮る。

2.茹でたうどんを丼に入れ、1をかけて完成。

間違いないうどん。

木下製粉 【お試し】さぬき全粒粉うどん 3袋 (200g×3) 食物繊維たっぷり 乾麺 干しうどん
弊社独自開発の小麦全粒粉を100%使用しています(製法特許5568335号)。 一般の小麦粉と比較し、11~12%の小麦粉部分が小麦ふすまに置きかわっています。 よって同じ量を摂取しても、置きかわった小麦粉部分に相当する糖質が、自然にカット...
タイトルとURLをコピーしました