[レシピ]ごはんものたら白子バター焼きあんかけご飯 鱈の白子をバターで焼いて、濃いめにとった出汁と醤油で餡を作ってご飯と一緒に、よく混ぜて食べる。恐ろしく美味いが、上等な食材でないと美味しくできない。そんなやつです。■材料・たら白子(食べたいだけ)・米(食べたいだけ)・バター(適量)・醤油(... 2022.05.12 2022.05.29[レシピ]ごはんもの[レシピ]魚介
[レシピ]ごはんもの賄いミートソースチーズハンバーグ丼 前回、米に合うハンバーグを作りました。余ったハンバーグと、出来合いのミートソースとチーズとごはん。全部丼に盛ってレンジアップするだけ。あとは混ぜて美味しく食べるだけ。■材料・ハンバーグ(食べたいだけ)・市販のミートソース(食べたいだけ)・ご... 2022.05.04[レシピ]ごはんもの[レシピ]肉
[レシピ]ごはんもの完コピしない、野郎飯のびっくりドンキー ディッシュ ふと、びっくりドンキーのディッシュが食べたくなった。とはいえ、随分びっくりドンキーで食事はしていないし、ネットやら動画を見ると、やれ完コピだなんだっていう記事があって完コピするくらいなら店に食いに行くわと思った次第。あれの凄いところは、米と... 2022.05.03[レシピ]ごはんもの[レシピ]肉
[レシピ]ごはんもの佃宝の深川めしの素で作る、深川めし 東京の飯、深川めし。バージョンが2つあって、ざっくりと切った葱と生のあさりを味噌で煮込んで熱いご飯にぶっかけた版と、炊き込みご飯版があって、今回は後者を選択。佃煮屋さんに、深川めしの素があったので、買ってみて作ってみました。■材料・深川めし... 2022.05.02[レシピ]ごはんもの[食材]加工食品
[レシピ]ごはんものパクチーライム海南鶏飯 米と鶏もも肉とライムとパクチーを一緒に鍋にぶち込んで炊いて、あとは盛り付けて食べるだけっていうそういうやつですが、まぁこれはもう美味いしかない。味付けも自由でいいと思う。塩でも醤油でもシーユーダムでもチリソースでも生姜レモンでも好きなもん使... 2022.04.03[レシピ]ごはんもの[レシピ]肉
[レシピ]ごはんもの牛すじ牛すね味噌煮込み飯(どて丼) 早い話が、どて丼です。牛オンリーで作ったどて煮を色々と使い回すレシピ最初は、ご飯にかけるだけ。正直、これだけで最高なんです。煮込んで1日も経つと、しっかり赤茶色になるので、もうこうなったら食べ頃ですね。■材料・どて煮(食べたいだけ)・ごはん... 2022.03.15 2022.03.19[レシピ]ごはんもの[レシピ]煮物
[レシピ]ごはんものトロトロに煮込んだ牛すじ丼 大量の牛すじを丁寧に煮込んだだけです。牛すじ以外には玉ねぎしか入れてません。煮込み時間もそこそこ長いです。美味しければ手間をかけよう系レシピです。■材料・牛すじ(たくさん)・昆布(適量)・水(適量)・酒か赤ワイン(適量)・醤油(適量)・みり... 2022.02.13[レシピ]ごはんもの[レシピ]煮物[レシピ]肉
[レシピ]ごはんもの煮込まない、シンプルな牛丼 牛丼って、めっちゃ煮込んでるイメージありますよね。肉の部類にもよるけど、なんか肉硬いなぁとか、味、重いなぁとかそんなふうに思う事もあって、ちょっと作り方を変えてみたら、結構モリモリに美味かったので、ちょいとおすすめです。つゆの素とかを作って... 2022.01.30 2023.01.29[レシピ]ごはんもの[レシピ]肉
[レシピ]ごはんもの生たらこひとはらご飯 炊いた白いご飯に、生たらこをひと腹のせただけ。あとは、食べるだけ。究極な飯の食い方。ビジュアルもなかなかです。■材料・ごはん(食べたいだけ)・生たらこ(食べたいだけ)■作り方1.炊いたご飯を盛り付けて、生たらこを乗せて完成。ごはんの炊き方は... 2022.01.30[レシピ]ごはんもの[レシピ]魚介
[レシピ]ごはんもの冷えても美味い、軽量しない白いごはんの炊き方 炊き立ての飯は、大体どう炊いても美味いのですが、冷えても美味いってなったらもうそりゃあ最高だと思うわけです。米の炊き方とかは、ネットで探してもよくあるけど、俺の場合、いちいち軽量せず、そこそこに感覚でやってます。そのやり方を書いときます。ち... 2022.01.30[レシピ]ごはんもの
[レシピ]ごはんもの2021年、餅をつく。(動画つき) 薪で火を焚べ、餅米を蒸し、餅をつきます。動画はこちら。ついた餅は、のし餅へ。来年もどうぞよろしく。 2021.12.31 2022.01.01[レシピ]ごはんもの