[レシピ]スピードおかず

[レシピ]サラダ

仙台せりとサバ缶のそこそこ秒で作れるサラダ仕立て

これ、包丁使わなくてもできます。実際これ作ったのは、包丁とかない小さなオフィスで軽い飲み会でもしようって時にパパっと作ったものなので。でもね、これ、皿に盛ったら秒で消えていきました。■材料・仙台せり(せりだったらなんでもいい、食べたいだけ)...
[レシピ]おつまみ

スピードおつまみ・牡蠣の日本酒さっと茹でポン酢

牡蠣を熱々の日本酒にさっと潜らせて、刻んだ葱をたっぷり乗っけて、ポン酢をかけるだけで素敵な一皿がサクッとできます。熱燗と一緒にやっちゃってください。■材料・牡蠣(食べたいだけ)・日本酒(たっぷり)・ポン酢(好きなだけ)・青ネギ(たっぷり)■...
[レシピ]サラダ

コンビニ食材で作るかつおニンニクほりにしサラダ

コンビニで食材を買ってきて混ぜるだけ。オイルとか使わないです。かつおニンニクとほりにし(なければ何かスパイスソルト)を混ぜるだけ。大体、これで美味しくなります。秒で作れます。■材料・パックづめされたサラダ(食べたいだけ)・かつおニンニク(食...
PR
[レシピ]スピードおかず

あと入れバターで風味を立たせる、ほうれん草バター炒め

ほうれん草バター炒めなんてのは、まぁ昔っからある簡単な料理だけど、作り方をちょっと変えたら全然違う味わいになる。やる事といえば、「バターで炒めない」ってことでしょうか。え?何言ってんだ?って話でしょうね。火入れはサラダ油少々でやって、最後に...
[レシピ]スピードおかず

秒で作る小松菜炒め

1分も炒めません。大体鍋に入れてるのは20秒くらいじゃなかろうか。ニンニク炒めて小松菜入れて塩振って中華スープをさっと入れて、それで終わり。味仙とかで食べる青菜炒めの作り方をイメージしてやってみてます。■材料・小松菜(食べたいだけ)・ニンニ...
[レシピ]スピードおかず

酢醤油系ウンパイロウ

前回、こんなん作りました。この時に作った酢醤油に、ラー油を加えるだけでまた全然風味が変わる美味しいのができるので、やっていこうと思います。食卓に出したら秒で消えます。■材料・豚肉薄切り(食べたいだけ)・もやし(食べたいだけ)・青ネギ(適量)...
[レシピ]サラダ

秒で作るブロッコリースプラウトとトマトのサラダ

タイトル通り、本当に秒で作るサラダです。トマトを切るのをもたもたしてたら秒では作れなくなるけど、まぁ、ちゃっちゃとできるよっていうそう言う話です。味付けは、オリーブオイルと塩におまかせ。■材料・トマト(食べたいだけ)・ブロッコリースプラウト...
[レシピ]インスタント

虚無感がすごい、秒で作るキャベツチキンサラダ

コンビニで買う、家でボウルに全部ぶちこむ、食べる。何もしたくない、何もできな、これくらいならなんとかなる。そんな時用の飯です。■材料・千切りキャベツ(コンビニとかにあるやつ、食べたいだけ)・サラダチキン(コンビニとかにあるやつ、食べたいだけ...
[レシピ]おつまみ

日本酒・白ワイン向けのアテ、ホタテ洋風なめろう

ホタテ貝柱を刻んで、白醤油と塩とレモンオリーブオイルで味をつけて、大葉とクレソンを刻んだやつを添えた一品。超速スピードのおつまみです。■材料・ホタテ貝柱(食べたいだけ)・塩(適量)・白醤油(適量)・レモンオリーブオイル(適量)■作り方1.ホ...
[レシピ]サラダ

切って混ぜるだけ、ツナきゅうりマヨマサラ

きゅうりを薄く輪切りにしてツナマヨで和えるど定番料理に、ガラムマサラを加えるだけ。香りに一本筋が通るので、こういうアプローチもおすすめです。まぁ、ツナマヨだけでもいいけど、まったりしすぎてつまらん。■材料・きゅうり(食べたいだけ)・ツナ缶(...
[レシピ]インスタント

ボウルのまま直で食べる、ほりにし揚げ玉無限キャベツ

ほりにしの味をみてふと思った。これ、無限キャベツできるやん。そういう味だもん。用意するのは、キャベツと揚げ玉とEXVオリーブオイルとほりにし。以上。これでいつでも無限にいけます。ごま油でやると、ちいとくどいかもなぁ。■材料・キャベツの千切り...
PR