[レシピ]炒めものにんにくと黒酢で炒めた甘旨いキャベツ 余ってた中国の黒酢を炒め物に使ったら、なんか美味かったです。お酢を使って炒め物を作るのって結構世の中にあるみたいで、そういえば炒めじゃないけど酢豚も似たようなもんだなと思ったので、結果、ありよりのありです。炒めに醤油も砂糖も使ってるので、普... 2024.01.17 2024.01.18[レシピ]炒めもの[レシピ]野菜
[レシピ]炒めもの鶏皮ともやしと空芯菜の塩黒胡椒炒め 空芯菜以外は食材安いので、コスパ的にもまぁいいでしょレシピになります。空芯菜、なんでこんなええ値段するんやろう、安いときは安いんだけど。高くてあれだと思ったらニラとかに変えてもいいし、まぁそこは好きに。鶏皮、優秀です。■材料・鶏皮(食べたい... 2024.01.16[レシピ]炒めもの[レシピ]野菜
[レシピ]炒めものブロッコリーの塩ニンニク炒め 油たっぷりニンニクたっぷり塩効かせて炒める。たったこれだけで、どうしようもなくブロッコリーがバシバシ食えます。ガチ系で体作ってるボディビルな方々的にはアウトかもですが、そうじゃない人的にはセーフのレシピです。ブロッコリー、モリモリ食いましょ... 2024.01.12 2024.01.14[レシピ]炒めもの[レシピ]野菜
[レシピ]インスタントこてっちゃんと野菜と豚肉の辛味噌炒め エスフーズの「こてっちゃん」だけ炒めて食べておけばいいとは思っているけど、野菜も食べたいのよってなると、こてっちゃん×野菜で炒め物にするけど、それだとタレが少なくてちょっとなぁとなるので、味噌タレ×豆板醤を混ぜてやると、結構具合が良くなる。... 2023.12.06 2023.12.10[レシピ]インスタント[レシピ]炒めもの[レシピ]肉[レシピ]野菜
[レシピ]きのこ豚肉・油揚げ・キノコのごま油ポン酢炒め 味付けは、ごま油とポン酢に全振り。あとは、具材から出る旨味で勝負すれば、とりあえずどうにかなる一皿。ざっと、で、いいです。■材料・豚肉(食べたいだけ)・好きなキノコ(食べたいだけ)・油揚げ(食べたいだけ)・刻みネギ(好きなだけ)・ごま油(適... 2023.12.05 2023.12.10[レシピ]きのこ[レシピ]炒めもの[レシピ]肉[レシピ]野菜
[レシピ]炒めもの麻婆にすれば大体何でも美味い、麻婆牡蠣 麻婆豆腐の豆腐を別のものに変えても大体美味いと思う。気をつけないと、何食っても麻婆やんってなって最悪な気分になるけど、まぁ大体何でも美味くなる系はこれです。それでも牡蠣とか味の強いメイン食材だと、こうはなりにくいわな。■材料・かき(食べたい... 2023.12.01 2023.12.03[レシピ]炒めもの[レシピ]魚介
[レシピ]炒めもの塩と黒胡椒だけで味付けして食べる、ふつうの野菜炒めと牛赤身肉ステーキ 味付けは塩だけ。黒胡椒は最後に好みで振るだけ。しかも野菜は、スーパーやコンビニで売ってる野菜炒めセットを使用。牛赤身肉は流石に肉屋で買ってきた国産の牛だけど、まぁ正直塩だけで美味しいもんはできます。まぁ脂は牛脂を使っているんだけどね。■材料... 2023.11.18 2023.11.19[レシピ]炒めもの[レシピ]焼き物[レシピ]肉[レシピ]野菜
[レシピ]炒めものナスとピーマンのピーナッツバター味噌炒め ナスとピーマンの味噌炒めという超定番おかずの味噌だれに、ピーナッツバターを加えると、深みと甘みが増して旨くなります。それだけです。■材料・ナス(食べたいだけ)・ピーマン(食べいただけ)・赤味噌(適量)・ピーナッツバター(赤味噌と大体同じ位)... 2023.10.25 2023.10.26[レシピ]炒めもの[レシピ]鍋
[レシピ]炒めもの塩と油が美味けりゃ成立する、青梗菜と黒舞茸の塩炒め 美味しい塩と油があればそれでいい。青梗菜と黒舞茸を油で炒めて塩だけで味付け。これだけで美味しいから、本当に。味の素とか所謂化調とかほんといらないから。旨さの暴力になるだけなので。美味しいと、美味しすぎるだったら、俺は美味しいをとる。美味しす... 2023.10.24[レシピ]炒めもの[レシピ]野菜
[レシピ]おつまみ味付けは醤油と削節だけ、蓮根と舞茸の土佐焼き 切って、焼いて、かけて、まぶす。まぁシンプル。味付けだって細かい事はしない。醤油だけ、削り節だけ。これだけでアホみたいに美味いんだからもうどうしようもない。■材料・蓮根(食べたいだけ)・舞茸(食べたいだけ)・癖のない油(サラダ油とか、適量)... 2023.10.23[レシピ]おつまみ[レシピ]スピードおかず[レシピ]炒めもの[レシピ]野菜
[レシピ]ごはんもの異常にやる気がないけど米はあるっていう時に作る超やる気ない市販の焼豚で作るチャーハン びっくりするくらいやる気なくて料理なんかしたくないけど、やらざるを得ない時ってあるので、そんなときはもう全部炒めてしまえって感じで作る炒飯です。ごま油と塩さえあればどうにでもなるし、市販の焼豚もタレこと使うので、どうせ大体化調も入ってるので... 2023.09.10 2024.02.24[レシピ]ごはんもの[レシピ]炒めもの