[レシピ]野菜

[レシピ]きのこ

鍋に放りこんで煮るだけ、山ほどキノコを入れたハッシュドビーフ

鍋に放り込んで火をかけるだけ。なんなら、ホットクックとかでも作れるハッシュドビーフ。きのこたっぷり肉たっぷりなので、ご飯にかけてハヤシライスやで〜なんてことは一切考えておりません。まぁかけてもうまいけど。■材料・牛肉切り落とし(食べたいだけ...
[レシピ]おつまみ

完全に鉄板の組み合わせ、ほうれん草ベーコンしめじバター醤油

多分誰も文句言わないと思う。バター醤油なんてもう約束された味だし、ベーコンとほうれん草としめじを具材にしてはいどうぞってしたら、もう最高じゃないか。簡単だし、いいよね。■材料・ほうれん草(食べたいだけ)・ベーコン(食べたいだけ)・しめじ(食...
[レシピ]おつまみ

超スピード一品、大根ともやしのポン酢ごま油黒胡椒

大根ともやしを茹でて湯切りして、ポン酢とごま油で和えて黒胡椒をかけただけ。潔い超スピード料理。一品足りないならこれで。■材料・もやし(食べたいだけ)・大根(食べたいだけ)・ポン酢(適量)・ごま油(適量)・黒胡椒(適量)■作り方1.もやしと、...
PR
[レシピ]炒めもの

具材2つだけの超ストロングな飯のおかず、キャベツと豚肉の塩にんにく炒め

具材はキャベツと豚肉だけ。調味料は塩とすりニンニクとごま油だけ。使う物はたったこれだけ。ニンニクの量は好きなだけ。自己責任ですね。なんか二郎っぽいですね。まぁ、そもそも、ごま油とニンニクと塩っていう組み合わせは鉄板ですからね。美味しくないわ...
[レシピ]煮物

大雑把に作る基本の肉じゃが

本当に超基本的な肉じゃが。ジャガイモもにんじんも玉葱もざっくり切って、ぎゅうの切り落としとかと一緒に、だし汁と醤油とみりんと酒で煮るだけ。本当におおさっぱ。ちょっと甘くしたいから、砂糖もちょこっと使う。砂糖を目の敵にしてる人もいるけどさ、あ...
[レシピ]炒めもの

酒も飯も進むシンプルな一皿、牛赤身肉とたけのこの黒胡椒炒め

牛赤身肉と下処理したたけのこを同じような大きさに切り揃え、炒めてさっと醤油で味をつけ、仕上げに黒胡椒をたっぷり散らした一皿。日本酒とかに合うし、飯のおかずの一皿にもなる。俺は黒胡椒多めで。■材料・牛赤身肉(食べたいだけ、今回はランプ肉)・下...
[レシピ]おつまみ

生ソーセージを焼いて、小松菜を炒めて、盛り付けただけの一皿。

お前、これ本当にレシピなのか?えぇレシピです。ふざけてるのか?ふざけてません。料理ってこういうのでええんですっていう話です。そもそも野郎飯のレシピ自体が、数字とか入ってないので、見る人によっちゃあふざけてると思います。でも、これでできるなら...
[レシピ]焼き物

シンプルに焼くだけ。焼きたけのこの山椒塩かけ

下処理したたけのこをフライパンで焼いただけ。そして、山椒と塩を混ぜたものをパラパラとかけただけ。それだけで美味いならいいじゃんね。■材料・下処理したたけのこ(食べたいだけ)・山椒粉(適量)・塩(適量)■作り方1.下処理したたけのこを適当に切...
[レシピ]おつまみ

切って和えて寝かすだけ。大根とキャベツを塩昆布とごま油で揉みしだいたやつ。

語彙力のないレシピ名ですが、つまみに、箸休めに最適というか超絶簡単になんとかなるやつです。■材料・キャベツ(食べたいだけ)・大根(食べたいだけ)・塩昆布(適量)・ごま油(適量)■作り方1.キャベツと大根を適当に切ってボウルに入れ、そこに塩昆...
[レシピ]焼き物

スパイスと出汁が優しく香るメカジキとトマトと白ナスのソテー

焼くという行為だけで、素材の美味しさを最大限まで高め、スパイスで尖らせ、それを最後に出汁でまとめるというそういう料理。フレンチっぽい一皿にできるんだけど、普段はメニュー専用調味料なんて使わずに作るけど、今回は、ちょっとこれを使ってみた。なん...
[レシピ]炒めもの

茎あたりの肉厚感が美味い、カイランのXO醤炒め

カイランなんてあんまり出回らないけど、手に入れたら、シンプルに炒めにしよう。茎の部分は短冊切りっぽくして。むっちり食べてもらおう。■材料・カイラン(食べたいだけ)・にんにく(適量)・しょうが(適量)・XO醤(適量)・塩(適量)・ごま油(適量...
PR