天下一品の中で一番通ったのは、MPキッチン運営の目黒店でした。
理由は単純で、働く場所から近かったから。

で、ここにも書いたけど、天下一品大量閉店とか騒いですメディアがまぁなんとも素敵に商売してる文章書きはりますなぁとか思いつつ、MPキッチン系の立地なんか商売やるのに一等地ばっかりなんで売るわけなかろう、三田製麺でも入るインでしょ?とか予測していましたら。まさかの新ブランドだったわけです。

どんなもんだすか一目見たら、「もろ新福菜館」じゃんとか思ったわけです。

黒い汁のラーメンに黒い色のチャーハン。もろじゃんとか思いつつも一度は食べなきゃと思い訪問。
開店すぐは、1杯500円キャンペーンをしていたのとあれこれ制限あったので、そういうのがなくなった頃に訪問しようと思って、落ち着いた頃に訪問。

天下一品時代に使っていたものもちらほらと。店の中もあまり変わりないようです。まぁ変える必要ないしね。

まずは、黒ヤキメシだ登場。

天下一品でもチャーハンはよく出ていたはずなので、オペレーション的にもクオリティ的にもそりゃ問題ないでしょうという感じ。黒ヤキメシはめちゃくちゃ黒いというわけでもないし、実のところ塩分もそんなに強くない。風味は強いが嫌味のないそんな黒ヤキメシだったわけです。卓上の沢庵と一緒に食べるのがいいです。

さて、背脂黒醤油ラーメンが出てきました。

うん、見た目はめっちゃ新福菜館でした。まぁでも当然ですが味わいは全くの別物。
まず麺がいいです。ダラダラしないぱつっとキレの良い麺が、テクスチャ的にとてもよく、スープですが、ヤキメシ同様、見た目よりもあっさりしていて、醤油の風味などしっかり立っていつつも、飽きのこない調整がされていてなかなかに美味しい。そして関心すべきは背脂。どろっどろのちゃっちゃされた背脂ではなく。食感がしっかりある背脂が入っているというのはとても好感が持てます。お元気だったら、背脂増量してもいいかも。

そんなこんなで新しい味わいを試してみましたが、あぁ確かに新しいもんぶっ込んできて、いいなと思いました。

伍福軒 目黒店ラーメン / 目黒駅不動前駅
夜総合点★★★☆☆ 3.5

タイトルとURLをコピーしました