西武鉄道・特急Laview(ラビュー)で行く秩父旅

特急Laview(ラビュー)

池袋~西武秩父駅間を運行する特急ちちぶも運行50年を超えて、レッドアローもラビューへ代替わりして何年か経ちまして、久々に乗車する事になりました。

景色が映り込むシルバーの車体がまぁとにかくかっこいいわけです。

建築家の妹島和世氏×テキスタイルコーディネーター・デザイナー 安東陽子氏×ライティングアーキテクト豊久将三氏×デザイン/グラフィックの棚瀬純孝氏に日立製作所を加えたチームの新しい特急列車は、

とにかく居住性が高い。

ずっとゆったり座っていたいくらいいいシートだし、とにかくでかい窓からの眺望が素晴らしすぎる。いろんな列車に乗ってきたけど、かなり感動します。

レッドアローもよかったけど、いやこれ本当にいい列車だと思うのです。
最近、鉄道がちょっとつまらないなぁと思ったけど、こういうのに乗っちゃうと、やっぱり鉄道楽しいよなぁと思うのです。

秩父三十四ヶ所札所めぐり 観音霊場巡礼ルートガイド 改訂版
各札所の紹介記事の前に、そのひとつ前の札所から徒歩で移動してくる「歩き巡礼」のルートを「巡礼道」として紹介しています。徒歩の場合の歩行時間は1時間につき3㎞の移動を原則に、坂道や山道などの状況を考慮して算出した標準的な時間を記しています。地...
※野郎飯のレシピ記載方針に関しては、 こちらをご覧ください。

※お手数ですが、下のバナーをクリックして応援して頂けると嬉しいです。
にほんブログ村 料理ブログ 料理レシピ集へ
料理ランキング
著者
zintomo

愛知県出身の料理家・作編曲家・WEBとPRの仕掛け屋。東京を拠点に、初心者からプロまで楽しめる料理レシピを発信。「昨日なかった『ちょっといい』を明日へ」をモットーに、新たな価値を創造。実家はガス屋とカラオケ屋。

zintomoをフォローする
PR
タイトルとURLをコピーしました