[レシピ]麺野郎飯流・マルちゃんの焼そば(あんかけ)で作る、梅蘭風かた焼そば 一度ね、中華街の梅蘭みたいなのを作ってみたいなぁと思っててね、ちょっとやってみた。麺パリパリのかた焼そば、中から、とろりとした具沢山のあんが出て来るってやつよ。こんな風にね。それじゃやってみようか。■材料・マルちゃ... 2011.12.30[レシピ]麺
旅松本市・亀田屋酒造店で買った「亀田屋さんちの酒粕ジャム」をトーストにしてみた。松本の亀田屋酒造を訪れた際に、珍しいなぁと思って買ってきました酒粕ジャム。酒粕は、いろいろ料理にも使えて好きなんだが、ジャムですか、ちいと驚きです。そのまま食べてみると、もろ酒粕です。でも甘い・・・トーストにするとよい... 2011.12.22旅酒
旅松本市・亀田屋酒造店に酒蔵見学に行ったけど、造り中で中が見れなかった件 松電の下新駅を降りて、とぼとぼ歩いていると、アルプス正宗の酒蔵が見えてくる。(車窓からも見えます)亀田屋酒造店に酒蔵見学にやってきました。松本は湧き水の街でもあり、アルプス系の旨い水が湧いているってので、そりゃ旨い酒の産地... 2011.12.14旅酒
[レシピ]揚げ物赤海老を使った海老油と、副産物の「赤海老の殻の素揚げ」 赤海老のイイのが、格安で手に入ったので、ただ食べるのが勿体なくて、こいつらで2品+調味油を作りました。要するに、廃棄率0%という事です。■材料・赤海老(食べたいだけ、作りたいだけ)・油(キャノーラ油を使って... 2011.12.06[レシピ]揚げ物[レシピ]魚介
[レシピ]肉野郎飯流・白菜と豚肉のミルフィーユ鍋・2つのつけだれ googleで「白菜と豚肉のミルフィーユ鍋」って検索するとさ、30,000件くらい検索で出てくるんだよな。特段難しい事しなくても、それなりのもんが作れるし、そこそこ見た目的にも~な、鍋。↑火をいれると、こうなる。... 2011.12.01[レシピ]肉[レシピ]野菜[レシピ]鍋