[レシピ]おつまみ

[レシピ]おつまみ

手早いおつまみ、クレイジー焼きアボカドに卵黄

アボカドなんてものは、そのまま食べられるので、特に調理なんてしなくてもいいと思うけど、温めるとか焼いたりとかするとまた美味かったりす。そこで、クレイジーソルトと卵黄を用意してチャチャっとあしらったら、素敵おつまみの完成であります。■材料・ア...
[レシピ]おつまみ

完熟キウイとパクチーライム、生胡椒のサラダ

好き嫌いが分かれるかもしれません。酒飲み(どちらかというとワイン好き側)だったらいけるかなぁこれ。スッキリしてます。■材料・完熟キウイ(食べたいだけ)・生胡椒(適量)・パクチー(適量)・ライム(適量)・塩(少量)■作り方1.パクチーを刻んで...
[レシピ]おつまみ

半熟卵と胡桃クミン塩EXVオイルがけ

参考にしたレシピはこちら。勉強させていただきました。じゃあ、これを俺がやるとどうなるかってなると、胡桃とクミンのローストを強めにして、それと半熟卵で合わせるという感じにしてみたわけです。これはこれでうまいです。簡単ですしね。■材料・卵(食べ...
PR
[レシピ]おつまみ

レモンと塩麹を纏わせた、鰆のたたき

冬の鰆の脂ののりは最高。刺身でも焼きでもいいのだけど、今回は皮目だけ炙ってぶつ切りにして、レモンと塩麹でざっくり和えてちょっと寝かしておいたものを出してみました。割とさっぱりいけます。■材料・鰆(食べたいだけ)・レモン(皮ごと使うので、いい...
[レシピ]おつまみ

ホワイトバルサミコ酢で仕込み、金時人参のラペ

酸味旨味をホワイトバルサミコで、甘味をきび砂糖でつける金時人参のラペ。くるみも加えてます。あほみたいにうまいです。■材料・金時人参(食べたいだけ)・くるみ(好きなだけ)・塩(適量)・ホワイトバルサミコ酢(適量)・きび砂糖(適量)■作り方1....
[レシピ]おつまみ

三関せりと生ハムのおひたし

さっと茹でて水を切った三関せりに少しだけ醤油とレモンオリーブオイルを纏わせて、生ハムを加えたおつまみ。さっとできます。■材料・三関せり(食べたいだけ)・生ハム(食べたいだけ)・醤油(少量)・レモンオリーブオイル(適量)■作り方1.三関せりを...
[レシピ]おつまみ

牛蒡と人参の太めのバルサミコきんぴら

きんぴらにバルサミコ酢を使ったやつって結構うまいんだよね。割と好きだし簡単だし。それこそ、牛蒡と人参をざっくり切って、オリーブオイルで炒めて塩を振って、たっぷりバルサミコ酢を絡めて水分飛ばしてって感じで行けちゃうので。最高だよね。■材料・牛...
[レシピ]おつまみ

超シンプルえびアボカドサラダ

冷凍のむき海老と冷凍の刻みアボカドがありました。自宅にありあわせの調味料でうまいことサラダを作りました。父はモリモリ食べました。作れと指示した母は「アボカドはそんなに好きじゃない」と、海老を拾って食べました。じゃあどうして指示したんだと突っ...
[レシピ]おつまみ

ビッグマッシュルームブルーチーズ

でかいマッシュルームを買ってきて、ブルーチーズを乗っけて焼くだけ。本気でこれだけ。そして美味い!■材料・でかいマッシュルーム(食べたいだけ)・ブルーチーズ(適量)■作り方1.マッシュルームの軸をとって、器になった所にブルーチーズを適量入れて...
[レシピ]おつまみ

ブラックペッパーのたっぷりきいた野郎飯のオニオンスライスにツナとクレソン

まぁ、このタイトルと言ったら、スターダストレビューでしょう。でも、まぁ、ツナとか入った方がいいよなぁ。個人的には。■材料・玉ねぎ(食べたいだけ)・ツナ(好きなだけ)・クレソン(好きなだけ)・塩(適量)・黒胡椒(たっぷり)■作り方1.玉ねぎを...
[レシピ]インスタント

スーパーで買ってきたお惣菜ポテサラを一瞬でネオ大衆酒場風にするテクニック

ポテサラは手間がかかる割には、お安いメニュー。ゆえに、「ポテサラでいいや」とかいう舐めた馬鹿野郎がいるのも事実。想像力のかけらもないか、そもそも知らぬがゆえに発言か。まぁ仕方ないよねーっていう感じで僕は理解してます。さて、そのポテサラ。お店...
PR