[レシピ]おつまみ

[レシピ]おつまみ

魔改造和食。九条ネギとジャガイモとえのきだけの酒煮

作ってみたら異常に美味かったのだけど、これはなんていう料理なんだと作った本人が困惑してしまっている魔改造和食です。■材料・九条ネギ(食べたいだけ)・えのきだけ(食べたいだけ)・ジャガイモ(食べたいだけ)・日本酒(適量)・塩(適量)・粉山椒(...
[レシピ]おつまみ

薄切りゴーダチーズわさび

薄切りのゴーダチーズに、本わさび(ちゃんと生のやつを擦ったもの)。用意するのはこれだけです。酒のつまみだよ?こういうのでいいんだよ?いいよね?■材料・ゴーダチーズ(食べたいだけ)・本わさび(適量)■作り方1.本わさびを擦って、ゴーダチーズに...
[レシピ]おつまみ

割と多くの人がやる、ふつうの板わさ

蕎麦前。蕎麦が出てくるまでの間に日本酒を片手に蕎麦屋定番つまみの代表みたいな立ち位置の板わさ。さすがに美味い蒲鉾を自作しようってなると手間なので、美味しい蒲鉾を買ってくるわけ。そうすると、チューブとかのわさびじゃやっぱり合わない。本物のわさ...
PR
[レシピ]おつまみ

イカえび肉焼きそばのそば抜き

焼きそばから麺を抜いたら、ただの肉野菜炒めなんですけどね。味は、ソース味なんですけどね。麺とかちょっと重たいからいらないわ〜、でもそれっぽいの食べたいわ〜、っていう時に、こんなんいかがですかっていうやつです。冷凍食品もバリバリ使ってます。■...
[レシピ]おつまみ

ドミノピザの岩下の新生姜トッピング

公式でこんなトッピングはありません。でも、デリバリーをするっていうことは、なにをやるのもありです。前回、岩下剛田ってのを作りました。チーズと生姜の掛け合わせは、割とありなので、だったら、ピザの上に岩下の新生姜を乗っけたって問題ないよね。とり...
[レシピ]おつまみ

岩下剛田(岩下の新生姜にゴーダチーズ)

ゴーダチーズに岩下の新生姜をのっけただけのおつまみです。旨味と酸味の合わさった感じで、スッキリ酒が飲めます。■材料・岩下の新生姜(食べたいだけ)・ゴーダチーズ(食べたいだけ)■作り方1.ゴーダチーズを切って皿に盛り、岩下の新生姜をのっけて完...
[レシピ]うどん

男気しかない、おつまみ系ネギニンニクごま油うどん

おつまみの事しか考えてません。すごく荒っぽいうどんです。冷凍うどんとネギとニンニクと醤油とごま油。使うのは、これだけです。丁寧なお料理をしたい人にとっては、邪道オブ邪道です。でも、いいんです。酒に合います。おつまみです。なんなら、ご飯のおか...
[レシピ]おつまみ

バーベキュー等の外飲みで瞬殺する焼きカマンベールペッパー

まぁ平たく言えば、カマンベールチーズを焼いただけっていうそういうやつ。焼くときに、オリーブオイルと黒胡椒をたっぷりっていう感じで。バーベキューとかキャンプでワインがどんどん空いていくやつです。■材料・カマンベールチーズ(大きいのがいい、食べ...
[レシピ]インスタント

おつまみにもサラダにもなる、ベビースターキャベツ

最近な、緊急事態宣言な東京でな、飯屋もやってなくスーパーにもまともな食材がなく、コンビニをよく使うのだけど、キャベツの千切りと、キャベツを美味しく食べる調味料がたくさん売ってるんだ。でもな、調味料で美味しくなってキャベツの味がわからない感じ...
[レシピ]おつまみ

禁断の椎茸カマンベールボッタルガ

キャンプとかバーベーキューで椎茸を焼いてる人、多いと思います。バター醤油とか多いよね。まぁ美味いよ。間違いないよ。そこで、俺はさらに先に進むよ。美味しい椎茸を手に入れるのは絶対条件として、食べたらほんと飛ぶよ!ってのを作ったわけ。カマンベー...
[レシピ]おつまみ

超速で酒を奪う、中華なきゅうりのたたき(拍黄瓜)

刻んだニンニクとざくぎりのきゅうりに酢と醤油と胡麻油をかけて叩いて合えましたっていうだけ。これだけなのにアホほど美味いってすごいよなぁ。■材料・きゅうり(食べたいだけ)・ニンニク(思ったよりも多め)・胡麻油(適量)・穀物酢(適量)・醤油(適...
PR