[レシピ]パスタ

[レシピ]パスタ

事前に仕込んでおいた塩豚で作る、レストランクオリティじゃないスパゲッティアマトリチャーナ

イタリアのアマトリーチェっていう街からついたパスタ料理の名で、グアンチャーレとトマトソースとペコリーノチーズでざざっと作るもんだけど、家にペコリーノチーズもグアンチャーレもないので、家にあるものでさっくり作ります。塩豚は自分で仕込みます。■...
[レシピ]パスタ

AGNESIディターリリーシを使った、マッシュルームバターボッタルガパスタ

手軽にリッチな味を手早くシンプルに。それだけを考えてつくったシンプルなやつ。ええバター使ってほしい。■材料・AGNESIディターリリーシ(食べたいだけ)・マッシュルーム(食べたいだけ)・ルッコラ(適量)・バター(かなりレベルの高い美味しいや...
[レシピ]サラダ

AGNESIディターリリーシを使った、レモンオリーブオイルが美味いパスタグリーンサラダ

正直な話をすると、パスタを茹で過ぎれどうしようとか思って、それでもなんか肉とかソースには嫌だったので、もうサラダにするしかないなって思って、仕方なく作ったら、まぁそこそこいけたっていうそういう話。でもまぁ、よかろうよ。■材料・AGNESIデ...
PR
[レシピ]パスタ

サバ缶とトマトソースとルッコラで一気に御馳走感が出るスパゲッティ

早い話が、シンプルなトマトソースにサバ缶ぶち込んで加熱して、茹でたスパゲッティを絡めて、適当に切ったルッコラを余熱で絡めて皿に盛り付けたら超絶美味いスパゲッティがさくっと作れるよっていう話。ルッコラはともかく、サバ缶もホールトマトもコンビニ...
[レシピ]パスタ

余計なものを全て排除した、トマトソースのスパゲッティ

使うスパゲッティは、ピエトロのAGNESIスパゲッティ。そして、ホールトマトと塩とEXVオリーブオイル。本当にこれだけ。これだけで美味いなら、何やっても美味い。そういう、逃げも隠れもできない料理です。■材料・スパゲッティ(食べたいだけ)・ホ...
[レシピ]パスタ

ものすごい昭和感満載だけど食べれば令和、ナポリタンショートパスタ

使ったパスタは、ピエトロ・AGNESIのディターリリーシこいつをさ、ちょっとばかし試してみようと思って作ったのが、めっちゃくちゃ見た目昭和感満載だけど食べたら令和感あるようなそんな感じにしてみました。意味不明だけどそういうことです。使うのは...
[レシピ]パスタ

野郎飯流・オリーブオイル漬かつおとキャベツのオイルスパゲッティ

これは非常に手軽にパッとできる。キャベツとオリーブオイル漬かつおとスパゲッティと塩とニンニクがあれば成り立つから、まあ手軽。そして美味しいから困る。この、吉永鰹節店 オリーブオイル漬かつおがとにかく美味くていい。だから成り立つ。■材料・スパ...
[レシピ]パスタ

野郎飯流・2020年俺の飯を食らう会、ほうれん草ジェノベーゼのフェットチーネ

俺の飯を食らう回も中盤。ちょっとパスタでも出しましょうかね。生パスタを使って流けど、手打ちじゃないです。市販です。あと、別に生パスタじゃなくても乾麺でもいいです。どのみち美味しいので。今回は、通常ジェノベーゼってバジルだよねっていうのを完全...
[レシピ]パスタ

野郎飯流・厚切りベーコンのジェノベーゼ、ブカティーニ

ジェノベーゼソースだけでもいいんだけど、ベーコンも加えたかった。ただそれだけ。むっちり食べられます。ソース重めです。■材料・ブカティーニ(食べたいだけ)・ベーコン(食べたいだけ)・オリーブオイル(少量)・塩(適量)・バジル(適量)・にんにく...
[レシピ]パスタ

野郎飯流・マグロ中落ちシンプルスパゲッティ

塩とにんにくと黒胡椒だけで、マグロの中落ちと一緒にスパゲッティを食べる。超絶シンプル。ゆえに、いい素材でやらないと美味しくない。■材料・スパゲッティ(食べたいだけ)・マグロ中落ち(食べたいだけ)・EXVオリーブオイル(適量)・ニンニク(適量...
[レシピ]パスタ

野郎飯流・おつまみ系生たらこスパゲッティ

辛子明太子でもなければ、たらこクリームでもない。北海道の新鮮な生たらこに若干醤油とバターを加え、スバゲッティと和えただけ。あとは味をしめる為の黒胡椒。食材頼りのスパゲッティ。たらこをめちゃくちゃたっぷり使うので、おつまみ系です。麺がメインじ...
PR